この記事ではQoo10のおすすめ化粧水についてご紹介します!
韓国コスメ好きなら誰もが知っているQoo10には、人気の韓国スキンケア商品が豊富に揃っていますよね!
今回は、特におすすめの化粧水を調べてまとめたので最後までチェックしていただければと思います。
Contents
- 1 Qoo10のおすすめ化粧水①:ONE THING カワラヨモギエキス
- 2 Qoo10のおすすめ化粧水②:フロムネイチャー エイジインテンス トリートメントエッセンス
- 3 Qoo10のおすすめ化粧水③:CICA シカトナーパッド
- 4 Qoo10のおすすめ化粧水④:イプサ ザ・タイム リセットアクア
- 5 Qoo10のおすすめ化粧水⑤:LANEIGE クリームスキン
- 6 Qoo10のおすすめ化粧水⑥:innisfree グリーンティーシードスキン
- 7 Qoo10のおすすめ化粧水⑦:アヌア ドクダミ77% スージングトナー
- 8 Qoo10のおすすめ化粧水⑧:キールズ キールハーバルトナーCL アルコールフリー
- 9 Qoo10のおすすめ化粧水⑨:ETUDE HOUSE スンジョントナー
- 10 Qoo10のおすすめ化粧水⑩:innisfree ジンジャーハニー アンプルスキン
Qoo10のおすすめ化粧水①:ONE THING カワラヨモギエキス
one thingの化粧水届いて早速使ってる😽パケかわいいし、漢方みたいな匂い結構すきだった!カワラヨモギエキスは肌の赤みに効くらしいので日焼け肌おさめてほしい〜 pic.twitter.com/GNFVHKlLJ6
— 米粉 (@komeco_co) June 13, 2021
- 商品名:ONE THING カワラヨモギエキス
- 価格:1,390円(税込)/1,690円(税込)
- 内容量:150ml/300ml
ONE THING(ワン・シング)は、韓国コスメのスキンケアの中でも代表格と言っていいほどの定番アイテムですね!
成分にこだわりたい自然派の方には特にリピーターが多いんだとか!
シリーズ屈指の人気はカワラヨモギエキス入りの化粧水で、肌の赤みを抑える鎮静効果があります。
茶色でサラッとしたテクスチャーをしていて肌なじみ良く、使用感がさっぱりめなのでその後のスキンケアの邪魔もしません!
臭いが独特なので最初は慣れないかもしれませんが、顔に付けると消えてしまうのでそこまで気にならないと思いすよ♪
お試ししたい方は150ml・たっぷり使いたい方は300mlがあるのでぜじQoo10をチェックしてみてくださいね!
Qoo10のおすすめ化粧水②:フロムネイチャー エイジインテンス トリートメントエッセンス
そしてさらに流行りに乗る。
フロムネイチャー 。気軽に試せる値段なのが良いよね。
SK-IIのピテラのあの匂いがダメ…ですが、これは匂いがやさしめ。今日から試してしばらく様子を見てみよう。 pic.twitter.com/bbToeK46Gm— Bambi 海外転勤のchandelier (@CHANGMIN_Bambi) February 27, 2018
- 商品名:フロムネイチャー エイジインテンス トリートメントエッセンス
- 価格:2,090円(税込)
- 内容量:150ml
フロムネイチャー エイジインテンス トリートメントエッセンスは、SNSでバズった人気コスメ!
「SK-IIの化粧水に見た目だけでなく成分が激似」と話題となり、一時期はQoo10でも品切れになるほどでしたね(汗)
とろみが強く保湿力があるので、乾燥肌の方だと効果を実感しやすいかもしれません。
コットンよりも手で付けるのが良いようで、手のひらに伸ばして少し温めてから使うと浸透力がUPするのでおすすめなようです♪
確かにSK-IIのものと似た成分が使われていて、価格のわりには使用感も悪くないです!
化粧水単体で使用するよりも乳液やクリームなどをライン使いするのが◎!
Qoo10ならミニサイズやセット割引もありお得なので、まずはトライアルキットから試してみてはいかがでしょうか?!
Qoo10のおすすめ化粧水③:CICA シカトナーパッド
CICAシリーズのトナーパッド!
顎の赤にきびにガッカリしていましたが、炎症が落ち着きました✨凄く驚きましたね…!毎日は皮脂が落ちすぎるらしいので、3日に1度くらいですが…始めてみました◡̈♥︎ #CICA #シカトナーパッド #コスメ購入品 pic.twitter.com/8bvpd3Zqdz— 光夜初姫@低浮上🍊 (@kouya39ubuki) August 22, 2021
- 商品名:CICA シカトナーパッド
- 価格:1,724円(税込)
- 内容量:60枚入り
CICA シカトナーパッドは、美容女子やYouTuberなどにも愛用者の多い韓国コスメの名品。
他の化粧水との圧倒機違いは、シートタイプの化粧水だということですね!
ジャータイプの容器に美容成分たっぷりの化粧水に浸されたシートが入っているので、付属のピンセットを使い取り出します。
使い方のポイントとして、パッティングするのではなく拭き取るようにして使うと肌の汚れや古い角質が良く落とせますよ!
成分も肌に刺激となるものが使用されていないので安心感も◎!
手軽に肌の油分・水分バランスを整えることが出来るので、肌質問わず使用できるのが人気の秘訣なのではと感じました♪
Qoo10の化粧水ランキングでも常に上位常連のアイテムなので、使って見る価値ありな一品です!
Qoo10のおすすめ化粧水④:イプサ ザ・タイム リセットアクア
Qoo10のメガ割でイプサの化粧水買っちゃった。 pic.twitter.com/sS7sJAFREU
— ショコラフレンチ (@chocolat_french) September 3, 2021
- 商品名:イプサ ザ・タイム リセットアクア
- 価格:4,128円(税込)
- 内容量:200ml
イプサ ザ・タイム リセットアクアは、言わずとしれた日本の有名デパコスですね。
Qoo10でも大人気の商品で、セールになると速攻で売り切れてしまうほどなんだとか?!
テクスチャーは水のようにサラッとしていて無色透明、香りもなく「本当に化粧水か・・・?」と不安になるほど。
実際に私も使ったことがありますが肌につけると驚くほど浸透力が高く、口コミにあるように`肌が化粧水を飲んでるみたい`という意味が理解出来ました(笑)
他にも「肌がモチモチになった」「肌荒れしなくなった」などの高い評価が目立ち、バズコスメと言われているのも納得のアイテムだな〜といった印象。
しかもQoo10のものは国内正規品で品質も安心なので、メガ割などの際にはぜひチェックしてくださいね♪
Qoo10のおすすめ化粧水⑤:LANEIGE クリームスキン
楽天のセールで買ってたLaneigeのクリームスキン届いた🙌❤️
クリームスキン買っただけなのにオマケが手厚すぎてテンションあがる🥺雪花秀の洗顔、IOPEのシカクリーム
Laneigeのシカスリーピングマスク
HERAのシグニアアイトリートメント
韓国スキンケア詳しくないけど、豪華!🙌 pic.twitter.com/5ilKuLrM21— すきなも(好きなものを好きなだけ🍎) (@sukinamono___) March 18, 2021
- 商品名:LANEIGE クリームスキン
- 価格:2,700円(税込)
- 内容量:200ml
LANEIGE(ラネージュ)クリームスキンは、保湿力を重視したい乾燥肌におすすめの爆売れアイテムですね!
見た目は完全乳液なのに、化粧水というなんとも不思議なこちらのアイテム。
テクスチャーはサラサラで本当に化粧水のようにさっぱり肌に馴染み、使用後は肌がしっとりしクリームを付けたかのように乾燥知らずに♪
これ一本に化粧水・乳液・クリームが完了してしまうオールインワン的な役割で、時短効果もかなりあります。
さらにいつも使っている美容液をプラスするのも◎!
200mlとデイリー使いにも嬉しいたっぷり容量なので、韓国コスメの化粧水選びで迷ったらシンプルにこちらをチョイスするのが失敗なしだと思います♪
Qoo10のおすすめ化粧水⑥:innisfree グリーンティーシードスキン
【韓国コスメ紹介】
イニスフリー
グリーンティーシードスキンユネスコ世界遺産に登録された自然の茶葉をしようした化粧水🌿
茶葉には実は、
『金属イオン』という
温泉と同じ成分が入っているので
美肌にいいんです😆✨美肌になってモテましょう🔥#コスメ紹介 #美容垢 #自分磨き垢 pic.twitter.com/Gb2k0ruSB1
— リョウタの"イケメンになるための"自分磨きメソッド (本業再スタートの為、低浮上中) (@RyotaNMK) April 28, 2020
- 商品名:innisfree グリーンティーシードスキン
- 価格:1,820円(税込)
- 内容量:200ml
innisfree グリーンティーシードスキンは、顔につけるものはシンプルにこだわりたい方におすすめ!
自然派・オーガニック系の韓国コスメといえば、まず名前が上がるのがinnisfreeですね。
中でもグリーンティーシリーズは独自製法の緑茶成分が特徴で、使うたびに肌を健やかで滑らかに保ってくれます!
軽いテクスチャーながらも保湿力もあり、パンテノール成分が肌のバリア機能を高めてくれますよ。
ただinnisfreeの中でも最も香りが独特だといわれているので、そこを気にするなら購入は控えるのがベストかなとも思います。
またさらに十分な効き目を実感したいという方は、Qoo10にはお得なセット売りもあるのでぜひ合わせて試してみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ化粧水⑦:アヌア ドクダミ77% スージングトナー
ドクダミ77%スージングトナー🌿
ANUA様(@anua_official)のモニターイベントに当選して頂きました。
さらっとした使い心地でベタつきなし✨
マスクで荒れた肌にも刺激なく使用できました◎
拭き取りやコットンパックにもよさそう。
しばらく使用してまたレビューします😊 pic.twitter.com/bbXYBHnysq— toriri (@tori_cosmemo) September 7, 2021
- 商品名:アヌア ドクダミ77% スージングトナー
- 価格:2,684円(税込)
- 内容量:250ml
アヌア ドクダミ77% スージングトナーは、ニキビ肌改善の化粧水として大人気!
ダメージ肌を鎮静する効果が高いと言われているドクダミ成分が77%も配合されていて、マスクで荒れてしまった肌やなどにもおすすめです。
成分にとことんこだわっているようで、肌に有害とされるアルコールや人工香料などが不使用なのも嬉しいポイントですね♪
韓国の美容口コミサイトで3冠受賞経験もあるほどの実力派で、Qoo10で発売されるやいなやたちまち話題になりあっという間に定番商品となりました。
ドクダミを使っているので香りはクセがありますが、使用感・肌なじみ・効果どれをとってもコスパも良く肌荒れ本格的に治したい時に使って欲しいアイテムです!
Qoo10のおすすめ化粧水⑧:キールズ キールハーバルトナーCL アルコールフリー
キールズの170周年記念オンラインイベントにご招待いただきました。
私も愛用しているハーバルトナー、UFCクリーム、夜用美容オイルが特別感のある限定パッケージに🤍フローラルトナーは1960年代の製品の復刻。薔薇の花びら入りで美しい🥀
#キールズ170年ヘルシースキンへの想い #PR pic.twitter.com/2Jfk4neMn1— まるい (@mmaruirui) April 21, 2021
- 商品名:キールズ キールハーバルトナーCL アルコールフリー
- 価格:3,990円(税込)
- 内容量:250ml
キールズ キールハーバルトナーCL アルコールフリーは、高い保護成分が魅力の化粧水!
Qoo10の中では知名度は低いのかな?といった印象ですが口コミ評価は結構高く、知る人ぞ知る名品といったところでしょうか。
カレンデュラエキスという主成分が、肌に良く作用し肌の状態を安定させてくれます。
女性の肌ってホルモンバランスによって乱れがちだからこそ、こちらのような化粧水は一本あるとめちゃくちゃ助かるな〜と感じました!
アルコールフリーなので敏感肌でも使いやすいのも◎!
しかしさっぱり感強めなので、保湿力が欲しい方に不向きかもしれません・・。
ただ、乳液や美容液が保湿系なものと組み合わせるとしっとり感がUPすると思うのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?
Qoo10のおすすめ化粧水⑨:ETUDE HOUSE スンジョントナー
エチュードのスンジョントナーが手放せなくなった。どんな化粧水を使ってもヒリヒリしていた私でも使えた優しいノンアルコール化粧水です!さらっとしたテクスチャーでお肌につけた瞬間、しっとりと肌に浸透し、仕上がりはさっぱりめ。敏感肌と乾燥肌の方は是非知っていて欲しいアイテム。1500円です! pic.twitter.com/emM21PlG9Y
— 鹿の間🦌 (@rhodon41) August 14, 2019
- 商品名:ETUDE HOUSE スンジョントナー
- 価格:1,595円(税込)
- 内容量:200ml
ETUDE HOUSE スンジョントナーは、韓国のプチプラコスメの代表格・エチュードハウスの人気スキンケア!
透明なボトルに青い文字の爽やかなボトルは、見ているだけで爽やかな気分になりますね♪
スンジョンシリーズの中でも圧倒的人気のトナー(化粧水)で、さっぱりしているのに潤いを逃さないという最高のアイテム。
弱酸性なので肌に優しく、敏感肌の方はもちろんニキビや肌荒れ中でも安心して使うことができますよ!
ハンドプレスではもちろん、コットンにたっぷり含ませればパックとしても◎!
大きな特徴はないですが、だからこそ毎日使いやすいのも魅力です。
たっぷり惜しみなく使いたい方にはジャンボサイズもあるので、ニーズによって自分に合うサイズのものを購入してみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ化粧水⑩:innisfree ジンジャーハニー アンプルスキン
🍯ジンジャーハニー アンプルスキン/innisfree
🥛スンジョンバーム/ETUDEジンジャーハニーは1本で栄養を与えてくれながら潤う救世主でした、花粉の時期も使ってました。くせになる香りが好きすぎるのでまた冬〜春に使いたい☺️🌸🌸シカクリームは無刺激で肌馴染み◎でした #使い切りスキンケア pic.twitter.com/fjfJOopGtn
— 𝚛𝚒𝚔𝚊𓂃٭ (@__seulement) June 14, 2020
- 商品名:innisfree ジンジャーハニー アンプルスキン
- 価格:1,784円(税込)
- 内容量:200ml
innisfree ジンジャーハニー アンプルスキンは、知名度はまだまだですが韓国コスメ好きの間で今じわじわ人気になっている化粧水なんです!
使用感はまるで美容液のようにしっとりしていて、見た目もとろみがかなり強いですね。
そのため脂性肌の方の方にはあまりおすすめできないかな〜という印象。
また、メイク前に使うのも崩れの原因となってしまうようなので、その辺は使い勝手が悪いのもマイナスに感じます。
ジンジャーということで香りがきついのかな?という印象ですが、口コミや評判を見てみてもそこまで気にならないという方がほとんどでした♪
極度の乾燥肌の方や、インナードライが気になる方にはめちゃくちゃおすすめなので、条件の合う方は一度試してみてくださいね!