この記事ではQoo10のおすすめ保湿ケアについてご紹介します!
保湿ケアアイテムは、肌の乾燥を防ぐためには重要ですよね!
中でも最近はQoo10で買える韓国の保湿ケア用品がSNSで話題!
そこで今回は注目の商品10選をまとめてみたので、気になるものを見つけてみてくださいね。
Contents
- 1 Qoo10のおすすめ保湿ケア①:Dr.G レッドB.C.スムージングクリーム
- 2 Qoo10のおすすめ保湿ケア②:ワンシング ヒアルロン酸エッセンス
- 3 Qoo10のおすすめ保湿ケア③:Dr.jart+ シカペアクリーム
- 4 Qoo10のおすすめ保湿ケア④:キールズ ウルトラフェイスクリーム
- 5 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑤:VELY VELY ウォーターグローバーム
- 6 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑥:innisfree グリーンティーシードアイクリーム
- 7 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑦:CNP Laboratory プロポリスアンプルクリーム
- 8 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑧:メディヒール NMFアクアリングマスクEX
- 9 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑨:innisfree チェリーブロッサムジェリークリーム
- 10 Qoo10のおすすめ保湿ケア⑩:LANEIGE ウォータースリーピングマスク
Qoo10のおすすめ保湿ケア①:Dr.G レッドB.C.スムージングクリーム
【Dr.G】ドクタージー
レッドB・Cスムージングクリーム
韓国人のお友達に勧められて購入した水分クリームです。乾燥性敏感肌にはとってもおすすめです!!
低刺激で鎮静ケアもできる為、ニキビ肌や荒れた肌にもおすすめできます🌿 pic.twitter.com/vdDRKvMyDK— comachi (@comachi1_3) June 22, 2021
- 商品名:Dr.G レッドB.C.スムージングクリーム
- 価格:1699円(税込)
- 内容量:70ml
Dr.G レッドB・Cスムージングクリームは、通称’水分クリーム’といわれているほどの保湿力が特徴!
敏感肌でも使いやすい使用感で、話題のシカペア中心とした成分配合で塗り心地が最高に良いんです。
テクスチャーはクリームというよりジェルに近い印象、そのためベタつきもありません♪
使い方のコツは人差し指にさくらんぼ大に取り、点状に置いてからマッサージするように優しく伸ばしていくのが◎!
日本人の肌にも合いやすいと口コミでも好評で、韓国コスメ初心者にもオススメですよ。
Qoo10では店舗で購入するよりも圧倒的お得なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ保湿ケア②:ワンシング ヒアルロン酸エッセンス
ワンシング届いたよー!
頼んだのが21日だから1週間で来た!
めちゃくちゃ早いー😳
青みかんエキス、ツボクサエキス、ヒアルロン酸エッセンスにした🙌頼んだ時は肌荒れしてなかったけど
丁度肌に赤み出てきたから
ツボクサ頼んでよかったー🤣 pic.twitter.com/02FdZO3ybK— ちやの (@chiyano__csm) May 28, 2020
- 商品名:ワンシング ヒアルロン酸エッセンス
- 価格:1890円(税込)
- 内容量:150ml
ワン・シングといえば、まさに韓国コスメの代表格と言えるほどの知名度ですね。
こちらは化粧水タイプなので日頃のスキンケアに手軽にプラスすることが出来ます!
肌に毎日つけるものだからこそ原材料にとことんこだわっていて、成分は本当に肌の栄養に必要なものしか入っていないんだとか。
その中でもヒアルロン酸エッセンスは、とにかく肌を保湿したい方にオススメ!
水のようなテクスチャーで浸透力が抜群に高く、コットンパック用なんかにも便利ですよ♪
肌の突っ張りが気になる・とにかく肌に刺激のないものを使いたいという方は、ぜひQoo10を見てみてくださいね。
Qoo10のおすすめ保湿ケア③:Dr.jart+ シカペアクリーム
フォロワーみんなこれ使うべき…
Dr.Jart+ のシカペアクリームなんですけど、
・ニキビが治った上に出にくくなった
・ニキビ跡が消えた上にテーピングで持ってかれた肌の傷痕がめちゃめちゃ薄くなった
再生クリームって言われてるだけあるなって感じの効果の出方…
フォロワーぜひ使ってみてくれ!!! pic.twitter.com/zHEeoLcqOU— 洸雅🦊 (@0504_kouga) October 17, 2019
- 商品名::Dr.jart+ シカペアクリーム
- 価格:2,640円(税込)
- 内容量:50ml
Dr.jart+シカペアクリームは、ドクターズコスメで安心感抜群!
突然敏感になってしまった肌を、通常のスキンケアアイテムの4倍速の速さで整えると言われています。
日々のメイクで負担がかかりがちな肌も、これを塗るだけで安定した状態を保ってくれますよ。
「しっとりするのにサラッとしててすごく良い」「水分がすごい」など、その保湿力を絶賛する声が多く目立ちました!
さらに保湿力だけでなく、使い続けることでトーンアップ効果も期待出来るかも・・?!
韓国コスメの中でも人気のシカペアシリーズ、まずは手軽なクリームから始めてみてはいかがでしょうか?
Qoo10のおすすめ保湿ケア④:キールズ ウルトラフェイスクリーム
4.エリクシールみずクリームを全顔に塗る
を2、3週間続ける
朝は2.以外同様その後、ニキビが治った後は
3.の後に
キールズウルトラフェイスクリームを塗り、4.みずクリームをまだニキビが出来やすい所に軽く塗る
を継続するとニキビがまじでなくなります。
ニキビ痕や赤みは消えません。 pic.twitter.com/f88Q3uSTvB— メイニチ❕ (@Meeinichi__) June 12, 2021
- 商品名:キールズ ウルトラフェイスクリーム
- 価格:4,999円(税込)
- 内容量:50ml
キールズ ウルトラフェイスクリームは、口コミ上位の常連アイテム!
乳液のようなテクスチャーなのに、クリームのような塗り心地で肌に潤いをしっかり閉じ込めます。
使用後は毛穴もふっくらして、なんだか肌が若々しくなった印象に・・・♪
乳液とは思えないほど浸透力が高く馴染みやすいので、季節や肌質問わず使えるのも嬉しいポイントですね。
価格は他のクリームと比較すると少しお高めなのかな〜とも思いましたが、使用感や効果の高さを考えると妥当だと感じました。
ジャータイプで使用量も調節しやすく、別売りのスパチュラを使うと衛生面も保てるので参考にしてみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑤:VELY VELY ウォーターグローバーム
❁VELY VELY ( @imvely_jp ) ❁
velyvelyのウォーターグローバーム。べたつかないのに保湿してくれて、これ使うと次の日の朝お肌もちもちプルプルになるから大好き🐰♡定期的にセールもあるからオススメ☺︎ ⋆͛ pic.twitter.com/tNBRBojKcb
— ばあむ。団子三昧 (@movie_sparks) June 15, 2020
- 商品名:VELY VELY ウォーターグローバーム
- 価格:3,260円(税込)
- 内容量:50g
VELY VELY ウォーターグローバームは、圧倒的な保湿力とハリ感が特徴!
しっとりするのに軽い使用感で、乾燥肌から脂性肌の方まで肌質問わず使えるのが良いですね。
肌に薄く塗るだけで、内側から発光するようなキラキラ肌になれます♪
魅力的なのは、配合されたアカシアペプチドとトリプルヒアルロン酸。
高い保湿成分を配合することで、バリア機能も高めてくれるなんてこれ以上の保湿クリームはなかなかないのでは?!と思います!
50gと使い切りやすい内容量なのはもちろん、Qoo10なら定価よりもお得に購入をできるのでオススメですよ!
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑥:innisfree グリーンティーシードアイクリーム
innisfree (イニスフリー) – グリーンティーシードアイクリーム (The green tea seed eye cream) [30ml] 韓国コスメ http://t.co/6VGiYuE7hU pic.twitter.com/0lDO4alCIz
— 山口美咲 (@R7ISALeT) September 7, 2015
- 商品名:innisfree グリーンティーシードアイクリーム
- 価格:2,120円(税込)
- 内容量:30ml
innisfree グリーンティーシードアイクリームは、その名の通り目元専用クリーム!
年齢による小じわや、疲れが一番出やすい目元の悩みを解決してくれる救世主のような一品。
軽くベタつきのないテクスチャーながらも、サラッとしていて非常に塗りやすいです!
また、万が一目に入ってしまっても染みたりすることがないのも安心感もありますね♪
innisfree独自の製法で配合されたグリーンティー成分は、自然派なのに保湿力が高いので薄塗りでも内側までしっかり潤わせることが出来ますよ。
香りはほぼ無香料?ほんのりオーガニックっぽさがあるものの、塗ってしまえば気になることはないかと思います。
30mlという丁度いいサイズ感は、お試し気分でも手が出しやすく持ち運びにも便利です。
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑦:CNP Laboratory プロポリスアンプルクリーム
CNPのピーリングブースターが本当に好きすぎてさっき見つけてQoo10でまとめ買いしたわ、、もう無いとか考えられない。プロポリスも好きだけどCNPはブースターとアンプルクリームが本当に良い。。絶対に切らせれないからある時にまとめ買いしなきゃだよ。。。 pic.twitter.com/zM9ZYnrZYe
— 山田プロ😎推しが兵役中につき (@mochi_mochiroko) May 2, 2020
- 商品名:CNP Laboratory プロポリスアンプルクリーム
- 価格:2,250円(税込)
- 内容量:50ml
CNP Laboratory プロポリスオイルインクリームは、圧倒的人気を誇る韓国コスメCNPシリーズの保湿クリームですね!
「美容液のいいとこ取り」とも言われていて、しっとり感が半端じゃないです。
主成分であるプロポリスと高濃度セラミドのダブルタッグで、肌のバリア機能を高め乾燥知らずの健康肌に導いてくれます♪
美容成分もたっぷり配合されているので、夏場ならこれで十分かなというくらいに使い勝手が良いのが魅力的ですね。
しかしその一方でオイルっぽさが苦手という方もいたので、気になる方はまずQoo10のメガ割などで購入してみるのがオススメだと思いまいした!
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑧:メディヒール NMFアクアリングマスクEX
メディヒールのアクアのやつ売ってた😂まえはピンクのやつしかなかったから嬉しい💓こっちの方が口コミいいし使うの楽しみ pic.twitter.com/ZayFPglMaM
— ぐみ (@oilmania1004) July 9, 2018
- 商品名:メディヒール NMFアクアリングマスクEX
- 価格:1,995円(税込)
- 内容量:10枚入り
メディヒール NMFアクアリングマスクEXは、言わずとしれた韓国スキンケアの銘品。
高い保湿力に加え、肌荒れまで落ち着かせてくれるパックタイプの保湿ケアアイテムなんですよね!
最大の魅力はなんと言ってもその使用感の良さで、まずこれを使ったあとに「保湿力が物足りない!」と感じる人はほぼいないと思います(笑)
そのくらいしっとりするので、極度の乾燥に迷っているならまずは使ってみてほしいです!
また保存が効く小分けタイプなので、肌トラブル用にストックしておくのにも◎!
Qoo10なら大容量なほどお得に購入できるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑨:innisfree チェリーブロッサムジェリークリーム
プチプラスキンケアやってきて1番良かったのがイニスフリーのチェリーブロッサムジェリークリーム(透明な方)なんだけど1個2000円で2ヶ月もつのは結構良いな〜と思って、でもコロナでイニスフリーが物理的に閉まってこの頃買いに行けなかったので薬局で変える良いのを模索していきたいね pic.twitter.com/nvZOCsercQ
— 低梅ねっこ (@root18910117) June 16, 2020
- 商品名:innisfree チェリーブロッサムジェリークリーム
- 価格:2,571円(税込)
- 内容量:50ml
乾燥でくすみきった肌に何とか潤いを取り戻したい・・・そんな悩みにはチェリーブロッサムジェリークリーム!
innisfreeの中でも保湿力が高いチェリーブロッサムシリーズで、ほんのり香るサクラの香りがめちゃくちゃ癒やされるんですよ!
また、ピンク色のパッケージも女の子らしくてテンションあがりますよね♪
クリームなのジェル状なので、どんな肌質にもすぐ馴染みベタつかず使いやすいです。
ただ若干硬めのテクスチャーなので、伸びが悪いのがマイナスポイント!
顔全体に塗るようにはコスパが微妙なところなので、あくまでも部分用の保湿クリームとして使いたい方にオススメのアイテムです。
Qoo10のおすすめ保湿ケア⑩:LANEIGE ウォータースリーピングマスク
✔️ラネージュ ウォータースリーピングマスクEX
最新版で結構水分補給してくれる💙 数日顔、その後お尻に塗りたくってました🤫 お尻のケアも大事だと思う✨ 因みに当たり前だけど、旧版との違いはよく分かりませんでした! pic.twitter.com/IwOmDtDwuc
— じぇじぇ🌼 (@popo___23) September 19, 2021
- 商品名:LANEIGE ウォータースリーピングマスク
- 価格:2,000円(税込)
- 内容量:60ml
寝ている間の肌の乾燥が気になる方にオススメなのは、LANEIGE ウォータースリーピングマスク!
その名の通り就寝直前に使う保湿ケアアイテムで、発売してすぐSNSでバズった話題の韓国コスメですね。
プルプルしたテクスチャーのクリームは、匂いもなく伸びが良いので誰でも手軽に使用することが出来ます!
どんなに肌がおつかれモードでも、これを塗った翌朝は明らかに肌のハリが違うのを実感できるはず・・・♪
しかし使うタイミングがどうしても限定されてしまうので、就寝前に肌をベタつかせたくない方は始めから購入を控えるのがベストだなと感じました。