この記事ではQoo10のおすすめ乳液についてご紹介します!
日々のスキンケアに欠かせない乳液、さっぱり系から保湿系など種類が多く迷ってしまいますね。
今は韓国コスメのものが人気で、Qoo10は特集が組まれるほどの注目度!
そこで今回は、特におすすめしたい10商品をまとめてみたのでぜひ購入時の参考にして下さいね。
Contents
- 1 Qoo10のおすすめ乳液①:The Ordinary グラナクティブ レチノイド2% エマルジョン
- 2 Qoo10のおすすめ乳液②:ETUDE HOUSE モイストフルCL エマルジョン
- 3 Qoo10のおすすめ乳液③:SCENIC ザシンプルデイリーローション
- 4 Qoo10のおすすめ乳液④:innisfree グリーンティーバランシングローション
- 5 Qoo10のおすすめ乳液⑤:LANEIGE エッセンシャルバランシングエマルジョン
- 6 Qoo10のおすすめ乳液⑥:MISSHA クムソル 乳液
- 7 Qoo10のおすすめ乳液⑦:innisfree オーキッドエマルジョン
- 8 Qoo10のおすすめ乳液⑧:FARMSKIN ウォットメーロンモイスチャーライジングアクアフェイシャルエマルジョン
- 9 Qoo10のおすすめ乳液⑨:ETUDE HOUSE スンジョンモイストエマルジョン
- 10 Qoo10のおすすめ乳液⑩:メディヒール N.M.F アクアリングエフェクトエマルジョン
Qoo10のおすすめ乳液①:The Ordinary グラナクティブ レチノイド2% エマルジョン
The Ordinary(オーディナリー)
グラナクティブ レチノイド 2% エマルジョン▫️長時間保湿の能力◎
▫️赤みが出にくく使いやすい
▫️毛穴の凹凸に効果抜群ターンオーバーを整えるビタミンA化粧品。ずっとゼオスキンを使ってたけどこちらに切り替えてみた。使い始めて1週間、毛穴が浅くなった!私の… pic.twitter.com/0lXlduKPcq
— おこめ (@rice_power22) April 22, 2020
- 商品名:The Ordinary グラナクティブ レチノイド2% エマルジョン
- 価格:2,130円(税込)
- 内容量:30ml
The Ordinary グラナクティブ レチノイド2% エマルジョンは、プチプラながらも高級感溢れる使用感が魅力的!
成分にはピュアレチノールを筆頭に、低刺激なのに美容効果抜群の”グラナクティブ レチノイド2%”を配合。
さらにはマイルドなビタミンA誘導体も配合することで、肌への負担を最大限に減らすという処方を実現したんだとか!
保湿力も高く、毛穴もふっくらさせてくれるので凹凸に悩んでいる方には特にオススメできます。
乳液には珍しいスポイトタイプで、使用量も調節しやすく非常に使いやすいアイテムだと思います!
Qoo10のおすすめ乳液②:ETUDE HOUSE モイストフルCL エマルジョン
エチュードハウス モイストフルCL エマルジョン
オンラインで買い物したらもらえたサンプルサイズ。
保湿効果は特に感じなかった🤔匂いがちょっと独特。私はマヨネーズみたいだなって思った。嫌いではない。#使い切りコスメ pic.twitter.com/Oj1Smr0rax
— ゆい (@kinusayagohan) December 25, 2019
- 商品名:ETUDE HOUSE モイストフルCL エマルジョン
- 価格:2,310円(税込)
- 内容量:100ml
ETUDE HOUSEのモイストフルCLシリーズといえば、美容女子なら一度は耳にしたことがあるはず!
韓国コスメの中でもいわゆる”プチプラ”の部類に入り、ティーン世代でも手が出しやすい価格設定が特徴ですね。
モイストフルCL エマルジョンは、さっぱりながらも潤う万人受け抜群な使用感が魅力!
バオバブエキスやヒアルロン酸といった王道美肌成分がたっぷり配合、浸透力が高く乳液とは思えないほどベタつきません。
香りはほんのりフルーティーっぽさがあり爽やか系、女の子らしさがあって◎!
100mlと使い切りやすい内容量なので、韓国コスメの乳液選びで迷ったらまずはこちらがおすすめだと思います!
Qoo10のおすすめ乳液③:SCENIC ザシンプルデイリーローション
#今月の空瓶
SCINICのザシンプルデイリーローション(化粧水)!おめらすさん(@omelas_makeup)もおすすめしていた優秀アイテムで、軽いテクスチャーなのに保湿力抜群✨長い梅雨で湿度半端ない時は、夜もこれにクリームだけの日もあったほど#使い切りコスメ pic.twitter.com/M1gFb1Nzrt— ミリネ💜韓国ソウル在住 (@mirineinseoul) September 3, 2020
- 商品名:SCENIC ザシンプルデイリーローション
- 価格:1,730円(税込)
- 内容量:145ml
SCINIC ザ・シンプルデイリーローションは、その名の通り”シンプルさ”が魅力の乳液です!
ウォータータイプのテクスチャーで素早く肌に浸透し、荒れがちな肌でもしっかりと保護してくれます。
使用感は低刺激なので、にきびがある箇所に使ってもピリピリしません!
グリセリンなどやヒアルロン酸など、シンプルながらも保湿力の高い美容成分が配合されているのも◎!
日本の美容女子でも愛用者が多いようでSNSには、「Qoo10で安い時にまとめ買いしてる」「これしか勝たん」などリピーターも多い印象を感じました。
韓国の大手美容サイトのランキングでも1位を獲得したことがあるほどの実力派アイテム、ぜひ自分の肌で効果の高さを実感してみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ乳液④:innisfree グリーンティーバランシングローション
✔イニスフリー
グリーンティーバランシングローション水分が多くてすごく柔らかい~🌻
ベタベタな感じは一切ありません❣特に10代におススメです👍
また、ニキビまたはトラブルで
悩んでいる方々におススメできる
肌に優しい製品だと思います💛#イニスフリー #韓国化粧品 pic.twitter.com/ISbH2ilUS4— ルナ(루나)@韓国コスメと韓国日常 (@runa_hn_) January 29, 2021
- 商品名:innisfree グリーンティーバランシングローション
- 価格:1,340円(税込)
- 内容量:160ml
innisfreeの人気シリーズ・グリーンティーは、もはや説明の必要がないほどの安定感がありますね!
こちらの商品は、ベタつかずに優しく肌の水分を補給してくれる乳液です。
主成分であるビューティー・グリーンティー成分は、使い続けることで滑らかで健康的な肌になれると大好評!
肌に刺激を与える成分が一切含まれていないので、どんな肌質の方でも安心して使うことが出来るのもいいですね。
低粘性のテクスチャーは肌なじみもよく、たっぷり惜しみなく使える容量でコスパも抜群です!
Qoo10のおすすめ乳液⑤:LANEIGE エッセンシャルバランシングエマルジョン

- 商品名:LANEIGE エッセンシャルバランシングエマルジョン
- 価格:2,390円(税込)
- 内容量:120ml
LANEIGE エッセンシャルバランシングエマルジョンは、とにかく肌の乾燥が気になる方に使ってみてほしい一品!
天然成分であるハイドロミネラルウォーター使用で、通常の乳液よりも素早く肌に浸透しスキンケア自体の効率もUP。
乾燥して粉吹きしてしまう方や、角質が浮いてきてしまう・・・など、深刻なトラブルを解決してくれる程の保湿力が非常に魅力的です。
ホホバシードオイル配合なのですが、オイルを使っているとは思えないくらいにベタつきも気になりません♪
120mlとデイリー使いにもピッタリの内容量と、手が出しやすい価格設定も人気の秘訣なのではないでしょうか?
Qoo10ならさらにお得なセット販売もあるようなので、気になる方は一度チェックしてみてくださいね!
Qoo10のおすすめ乳液⑥:MISSHA クムソル 乳液
毎日使ってる化粧水と乳液とアイクリーム(^ω^)ミシャのクムソルってシリーズ。 pic.twitter.com/EJFQ6hzHji
— かな☆浮気しません!笑 (@kn810_sk) March 21, 2013
- 商品名:MISSHA クムソル 乳液
- 価格:3,080円(税込)
- 内容量:100ml
MISSHA(ミシャ)は、韓国コスメの中でもいわゆるデパコスといわれていて高級感がありあます。
中でもクムソルシリーズは人気が高く、ファーストエイジングケアとしても注目を集めていますね!
SNSでも「明らかに肌質が改善した」「肌にハリが出た」など使用感の高さを絶賛する声が多く目立ちました!
サラッとしているのに肌につけるとこっくりしていて、保湿力もしっかりあるので乾燥が気になる肌にも◎!
肌の熱でとろけるように浸透し、使い続けることで肌に若々しさがでます。
ただ「しっとりしすぎて夏場には重たい」という口コミもあったので、使うシーズンを選ぶのがマイナス点かなと感じました。
しかし美肌効果は確かなので、肌にエイジング的な悩みが出始めたら一度使ってみてはいかがでしょうか?!
Qoo10のおすすめ乳液⑦:innisfree オーキッドエマルジョン
#innisfree の乳液届いた^_^
グリーンの評判が良いから、、今回はオーキッドエマルジョンを購入!#ファーストエイジングケア てあんまり聞いたことないけど30代にはちょうど良いのかも?#ブルーベリークレンザー クレイパックも付いてうれしい😊 pic.twitter.com/6JMcMugUG3— あめちゃん (@Milk_candys) June 2, 2021
- 商品名:innisfree オーキッドエマルジョン
- 価格:2,640円(税込)
- 内容量:130ml
innisfreeのオーキッドエマルジョンは、30代以降の年齢サインが気になり始めた肌にオススメ!
自然派でシンプルな成分配合が魅力のinnisfreeの中でも、エイジングケアに特化したこちらのシリーズ。
まず、こっくりしたテクスチャーでその濃密さに思わず声が出てしまいます・・・!
乳液なのにクリームか?というほどなめらかなで、薄く付けるだけで肌にハリが出てることを実感。
吸い付くような使用感は、価格以上の価値があるように感じるかと思います。
innisfreeはライン使いすることでさらに効果を高めることができるので、ぜひQoo10でセット割りを利用して購入してみてくださいね♪
Qoo10のおすすめ乳液⑧:FARMSKIN ウォットメーロンモイスチャーライジングアクアフェイシャルエマルジョン

- 商品名:FARMSKIN ウォットメーロンモイスチャーライジングアクアフェイシャルエマルジョン
- 価格:1,760円(税込)
- 内容量:200ml
FARMSKINのフレッシュフードファースキンワォットメーロンモイスチャーライジングアクアフェイシャルエマルジョンは、保湿力の神と言われています!
その理由は成分にあり、なんとすいかの成分がそのまま配合されているんだとか?!
そのためみずみずしさが半端じゃなく、一度使うだけで肌の水分がグンッとアップ。
肌のカサつき・乾燥が気になる方には本当におすすめで、インナードライ解消効果も◎!
一回の使用量目安は500円玉硬貨大で、少量で肌に水分を補充してくれるのでコスパも悪くないです!
すいかのフルーティーな匂いも使うたびに癒されると好評♪
サーモンピンク色の液に最初はびっくりするかと思いますが、肌に伸ばせば全く気にならないので安心して使ってみてくださいね。
Qoo10のおすすめ乳液⑨:ETUDE HOUSE スンジョンモイストエマルジョン
簡単3STEPですこやか肌へ🌱
肌への刺激を抑えて「やさしくケア」するスンジョンシリーズ🌿✔️肌に潤いを与える「#スンジョントナー」
✔肌の油水分バランスを整える「#スンジョンモイストエマルジョン」
✔肌の潤いを逃さないようにフタをする「#スンジョンバーム」🛒https://t.co/JRH4laG54C pic.twitter.com/7pmmv5LcJV
— ETUDE (@etudejapan) January 20, 2021
- 商品名:ETUDE HOUSE スンジョンモイストエマルジョン
- 価格:1,595円(税込)
- 内容量:130ml
ETUDE HOUSEのスンジョンモイストエマルジョンは、ブランド中でも唯一の無添加処方が魅力!
スンジョンシリーズは、敏感肌の方向けに作られているのでまず低刺激なんですよね。
それなのに保湿力や肌の保護成分も惜しみなく配合されているので、どんな肌状態の時でも安心してスキンケアをすることが出来ます!
みずみずしいテクスチャーはまるで化粧水感覚、「浸透力も高くスキンケアが捗る」と愛用者が多いのも分かりますね。
乳液特有のベタ付きがないのに、保湿力はしっかりあるのも◎!
一度使えばその魅力が必ず分かる、Qoo10でも人気の王道韓国スキンケアアイテムです!
Qoo10のおすすめ乳液⑩:メディヒール N.M.F アクアリングエフェクトエマルジョン

- 商品名:メディヒール N.M.F アクアリングエフェクトエマルジョン
- 価格:2,075円(税込)
- 内容量:150ml
韓国スキンケアの中でも、圧倒的知名度のメディヒール。
人気アイテムはシートマスクなのは知っている方多いと思いますが、手軽にスキンケアに取り入れやすい乳液も名品なんです!
特に毛穴を引き締める効果が高く、肌に優しくパッティングしながら使うことで肌全体のハリもUP。
メディヒール特有の高級感ある香りも、なんだか美意識が高まるようで個人的にはすごい好みです(笑)
しかし浸透するのに少し時間がかかるといった声もあり、最初はベタつきが気になる場合があるかもしれません。
150mlと使い切りやすい内容量なので、気になる方はQoo10をチェックしてみてくださいね!