この記事ではミネラルファンデーションは肌に悪いと言われる理由と普通のファンデとの違いを紹介します。
ミネラルファンデーションは肌に良いといわれる反面、どこかでミネラルファンデーションが肌に悪いと聞いたことがあるんではないでしょうか?
そこでミネラルファンデーションが肌に悪いと言われる理由や危険性など詳しく解説していきますので、ミネラルファンデーションを使おうか迷っている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
Contents
ミネラルファンデーションが肌に悪いって本当?
ミネラルファンデーションは肌に良いと言われる反面、実は肌に悪いといわれることもあります。
ミネラルファンデーションが肌に悪いと言われるのは、多くの場合、原材料に天然の鉱物を含んでいます。
さらに鉱物の種類によっては発がん性物質に分類されるものもあります。
「肌に悪い」と言うよりは、体に悪影響がある可能性があると言った方が正しいかもしれません。
ミネラルファンデーションと普通のファンデとの違い

種類 | 概要 |
---|---|
ミネラルファンデーション | 天然の鉱物だけで作られているファンデーション |
普通のファンデーション | 化学物質を含んだファンデーション |
ミネラルファンデーションが肌に悪いといわれる理由をより深く理解するために、ここでミネラルファンデーションと普通のファンデとの違いをおさらいしてみましょう。
一般的にミネラルファンデーションは普通のファンデに含まれる「界面活性剤」「石油系オイル」「シリコン」「防腐剤」などの化学物質を含んでいません。
ミネラルファンデーションは天然の鉱物だけで作られている物が多いのです。
そのためミネラルファンデーションは安全、肌に優しいと言われることがあります。
発がん性あり?ミネラルファンデーションの危険性を調べてみた
ミネラルファンデーションは普通のファンデに含まれる「界面活性剤」などの化学物質を含んでませんが、天然の鉱物を含んでいます。
この天然の鉱物が実は中には発がん性物質として危険性が高い場合があります。
さらにミネラルファンデーションの危険性と発がん性物質について深掘りしていきます。
ミネラルファンデーションの危険性
ミネラルファンデーションは天然の鉱物を含んでいる物が多いですが、中には「タルク」という発がん性物質が含まれていることがあります。
ミネラルファンデーションは粉状のものなので、知らず知らずのうちに空気中に舞うことが多いです。
中にはミネラルファンデーションを使っている時に、「空気汚染されている」と認識して空気清浄機が稼働し始めるといったユーザーもいました。
粉状のものなので、知らないうちにミネラルファンデーションを吸い込んでしまっている可能性もあります。
もしそのミネラルファンデーションに含まれている鉱物に発がん性物質が含まれていたら、知らずのうちに発がん性物質を吸い込んでしまっていることになりますよね。
発がん性物質と言われる成分とは?
「タルク」はファンデーション、ベビーパウダーなどにも含まれている鉱物で、現在発がん性物質として指定されている「アスベスト」の近くで採られる鉱物です。
「タルク」は白いおしろいのような粉ですが、吸い込んでしまうと肺に付着し、肺がん、喘息などを引き起こしてしまうことが分かっています。
また近年欧米では「タルク」を含んだベビーパウダーを販売していたジョンソンエンドジョンソン(株)を、ベビーパウダーを長期的に利用していた40代女性が卵巣がんを発症したと主張し、裁判に発展したという事例もあります。
ジョンソンエンドジョンソンは「タルク」に対する安全性、現在までの販売商品に「アスベスト」が含まれていないとを主張していますが、他にもタルクを含んだ製品を使った人が癌を発症したというケースが起こっています。
知らないうちにミネラルファンデーションに含まれる「タルク」を吸い込んでしまい、将来的に癌を発症してしまう危険性がないとは言い切れません。
ミネラルファンデーションのデメリット

- 粉末を吸い込む危険性がある
- カバー力が足りない
- 毛穴落ち・化粧ヨレが目立つ
- ドラッグストアなどで気軽に買えない
ミネラルファンデーションには以上の4つのデメリットがあります。
各デメリットについてそれぞれ詳しく解説していきますので、ミネラルファンデーションを使うかどうか迷っている方はぜひ読んでいってくださいね♪
デメリット①:粉末を吸い込む危険性がある
先ほどのミネラルファンデーションの危険性でも解説しましたが、ミネラルファンデーションに含まれる天然の鉱物には発がんの可能性があるものもあります。
多くの場合、少量の摂取であれば身体に悪影響はないでしょう。
でも長期的に使っていれば、おのずと摂取してしまう量は増えていきますよね。
体に悪いかもと不安を持ちつつメイクをしていると、安心してミネラルファンデーションを使う気にはなれませんよね。
ファンデーションに含まれる鉱物「タルク」は発がんの可能性があるものがありますが、代用としてコーンスターチが使われる場合もあります。
ミネラルファンデーションには安全性の高い成分だけを使った製品もあるので、しっかり安全性を確認しながら選ぶとよいでしょう。
ミネラルファンデーションで有名なETVOS(エトヴォス)では「タルク」は使用されていません。
デメリット②:カバー力が足りない
ミネラルファンデーションは肌へのカバー力が足りないと感じる方も少なくありません。
それは「界面活性剤」「石油系オイル」「シリコン」などの化学物質を含んでいない反面、肌への密着力が少ないからなんです。
カバー力が足りないと感じる場合は、しっかりと化粧水、美容液、乳液(クリーム)で肌を保湿した後に、化粧下地を付けることでパウダー状のミネラルファンデーションが定着しやすくなります。
ミネラルファンデーションを使う際はしっかりとブラシになじませましょう。
薄いと感じる時は重ね付けをしてみてください。
またシミや毛穴はコンシーラーを使うことでうまくカバーできますので、ぜひ試してみてくださいね。
デメリット③:毛穴落ち・化粧ヨレが目立つ
ミネラルファンデーションを使っていると毛穴落ちや化粧ヨレが目立つと感じることがありませんか?
ミネラルファンデーションはパウダー状のものが主流なので、毛穴落ちや化粧ヨレが起こりやすくなります。
毛穴落ちや化粧ヨレが気になるときは、スキンケア後、肌がべたつきのある状態でミネラルファンデーションを使うのはやめましょう。
少し時間を置くか、パウダータイプの化粧下地を使うことで美しい仕上がりになります。
またミネラルファンデーションにはパウダータイプだけでなく、リキッドタイプ、クリームタイプ、スティックタイプもあります。
他のタイプも使ってみることで、毛穴落ち・化粧ヨレ防止になるかもしれません。
デメリット④:ドラッグストアなどで気軽に買えない
ミネラルファンデーションはドラッグストアなどでは売られていないので気軽に買うことができません。
販売店やデパコスで購入することが可能ですが、一番手軽に購入できるのはネット通販です。
ネットだと、どこにも出かけることなく、店員さんに声かけられることもなく、気軽に購入できるのが嬉しいですよね。
ミネラルファンデーションはドラッグストアでは買えないのが難点ではあるんですが、今はネット通販があるので、意外にドラッグストアに足を運ぶことも少なくなっていますよね。
ミネラルファンデーションのメリット

- 石けんでメイクが落とせる
- つけ心地が軽い
- 摩擦や肌への負担が減り、肌質改善
ミネラルファンデーションには以上の3つのメリットがあります。
これらの4つのメリットについてそれぞれ解説していきますので、デメリットだけでなくメリットもしっかり確認したいという人は以下の内容をチェックしておきましょう!
メリット①:石けんでメイクが落とせる
ミネラルファンデーションは石けんでも手軽にスッキリ落とせるの手間がかかりません。
しっかりしたメイクだとオイル系のクレンジングを使ったり、W洗顔が必要だったり、意外と手間なんですよね。
しかもオイル系のクレンジングなどを使うと肌にヌルヌル感が残ったりして不快なことも。
石けんで手軽に落とせるのでミネラルファンデーションを使うと洗顔に時間がかからず時短にもなります。
メリット②:つけ心地が軽い
ミネラルファンデーションは「界面活性剤」などの化学物質を含んでいないので、付け心地が軽いのが特徴です。
ねっとりと肌に貼りつくような感覚がないので、肌が息をしているという感覚も損なわれません。
反面、肌の付け心地が軽い分、毛穴落ちや化粧ヨレが起こるのが難点ではありますが…
しっかりとした品質にこだわっているブランドのミネラルファンデーションは細かいナノレベルでのパウダー状の粉末を使っていたりするので、化粧ヨレなどのトラブルをある程度カバーすることができます。
メリット③:摩擦や肌への負担が減り、肌質改善
ミネラルファンデーションを使うことで摩擦や肌への負担が減り、肌質が改善することがあります。
ミネラルファンデーションは石けんで落ちるので、クレンジングを使う必要がありません。
オイル系クレンジングやW洗顔を行うと不必要に肌を摩擦してしまい、肌に負担になります。
毛穴が開いて、ビニール状の肌質だった方が、クレンジングをやめたことで肌にキメができ、毛穴が引き締まったということもあります。
ミネラルファンデーションおすすめランキング

商品名 | 価格 | 安全性 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ETVOS(エトヴォス)パーフェクトキット | 2,420円税込 | 【無添加】石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤 | ![]() |
ナチュラグラッセ | 2,200円税込 | 【無添加】石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤 | ![]() |
オンリーミネラル | 2,090円税込 | 【無添加】石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、パラベン、シリコン、紫外線吸収剤、ナノ微粒子、タルク | ![]() |
ここでおすすめのミネラルファンデーションをランキング形式でご紹介します。
肌に安全に使えるミネラルファンデーションを選びましたので、ミネラルファンデーションが与える肌への影響が気になる方におすすめです。
1位:ETVOS(エトヴォス)パーフェクトキット
ETVOS(エトヴォス)のミネラルファンデーションはニキビ肌の方、ピーリング中の方、レーザー治療中の方でも使える肌に優しい成分で作られています。
またETVOS(エトヴォス)製品には、この記事で紹介した天然鉱物「タルク」は含まれていません。
ファンデーション、下地パウダー、化粧下地、メイクブラシ、洗顔、保湿化粧水、保湿美容液、美白美容液、保湿クリームの9点で2,420円税込送料無料。
ファンデーションカラーはピンク系明るめ肌、イエロー系明るめ肌、明るめ標準肌、標準的な肌などの4色から選べます。
2位:ナチュラグラッセ
ナチュラグラッセは石けんで落ちる、天然由来原料100%、ブルーライトカット94.6%のミネラルファンデーションです。
ミニアップクリーム、ルースパウダー(パフ付)、泡立てネット、スキントリートメントファンデーション、UVプロテクションベース、スキンバランシングベース、チャントアチャームパウダーウォッシュなどのセットで2,200円税込送料無料です。
1週間お試しができるウェブ限定のベースメイクトライアルセットです。
これ1つでベースメイクがすべて揃うので、他に買い足す必要がないのが嬉しいです。
3位:オンリーミネラル
オンリーミネラルは美白成分の入ったファンデーションと美容液がセットの2週間使えるミネラルファンデーションです。
薬用ホワイトニングファンデーション、デビューブラシ、薬用ホワイトニングジュレの3点セットで2,090円税込送料無料です。
通常価格では5,060円相当のものが、はじめての方限定で約58%オフになるのが嬉しいトライアルセット。
ミネラルファンデーションは肌に悪い?のまとめ

- ミネラルファンデーションの多くは天然鉱物を含んでいる
- 天然鉱物には発がん性物質が含まれているものがある
- 石けんで落ちる、肌への負担が減るといったメリットがある
- ミネラルファンデーションには天然鉱物が含まれていないものもある
この記事では以上のような内容をお届けしました。
ミネラルファンデーションの中には天然鉱物を含んでいる物があり、発がん性物質を含んでいる可能性があることがわかりましたか?
ただし、ミネラルファンデーションでも発がん性物質を含んでいないものもありますので、安心して使用できる商品を選ぶのが大切!
仕事によっては毎日するメイクですが、安心してメイクするなら安全性の高いミネラルファンデーションを選ぶといいですね。