この記事では1998年生まれの女性芸能人をご紹介させていただきます!
2019年に成人したばかりの1998年生まれは’奇跡の世代’と言われるほどスゴイ顔ぶれですが、今回はそんな中でも特に美人だなと感じた10人を厳選しました。
20代へ突入し、まさに大人の女性へと成長している方々を見て美へのモチベーションを上げてください!
Contents
1998年生まれの女性芸能人:①広瀬すずさん
広瀬すずさんは1998年6月19日生まれです。
実姉である広瀬アリスさんが出演しているイベントに行った際にスカウトされ芸能界入り。
2012年の「Seventeen専属モデルオーディション」でミスセブンティーンに選ばれ、同誌の専属モデルとしてデビューし中高生のカリスマ的存在になりました。
現在活躍している若手女優の中でも知名度は圧倒的で、モデル出身とは思えないほど演技力もありNHK連続テレビ小説「なつぞら」では主演を務めるなど、目まぐるしい活躍をしています。
女優として活躍するようになり、メイクやスキンケアに力を入れるようになったそうで「スキンケアの最後はオイルかクリームをつける」事がこだわりなんだそうです!
最近では美容雑誌に出る機会も増え、ますます活躍の場を広げている広瀬すずさんの今後が楽しみですね。
1998年生まれの女性芸能人:②福原遥さん
福原遥さんは1998年8月28日生まれです。
芸能活動はなんと7歳ごろからと同年代のタレントと比べやや長めなようですね!
子役時代のNHK Eテレ子ども番組「クッキンアイドル アイ!マイ!マイン」で注目されて以来そこから知名度をじわじわと上げ、現在の10・20代から多く支持を集めています。
福原遥さんの最大の魅力は抜群の透明感と真っ白な美肌ですよね。
20代に入りスキンケアを見直した際、洗顔から全て新しくしスチーマーを使用するようになったらみるみるうちに肌質が変化し今の美肌をキープしているんだとか。
最近では女優としても活躍し迫真の演技力でSNSのトレンド入りをするなど、今一番アツい女優さんの一人ですね!
1998年生まれの女性芸能人:③池田美優さん
池田美優さんは1998年10月30日生まれです。
ファッション誌「Popteen」の別紙「JC Popteen」に人数合わせで呼ばれたのがきっかけで読者モデルとしてデビューしました。
当時の読者モデルの中でも目立ったルックスと見た目で支持され、後に専属モデルになり同誌のアンケート企画「今年のトレンド」に選ばれるなどカリスマモデルとして活躍しました。
‘ギャル系タレント‘として現在テレビに引っ張りだこで、健康的な小麦色肌に抜群のスタイルは10代の女性の憧れ的存在となっています。
美しいスタイルをキープする秘訣は「露出度の高い服を着ること」が自身のこだわりなんだそうです。
SNSでは色んなスタイルのファッションを載せているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
1998年生まれの女性芸能人:④斎藤飛鳥さん
齋藤飛鳥さんは1998年8月10日生まれです。
友人からの勧めで2011年の「乃木坂46第一期生オーディション」に応募し、約4万人の中から見事合格しデビューしました。
デビュー当時のグループでは地味なルックスでもあり目立たないメンバーだったが、選抜入りをしていくうちに垢抜けトップメンバーに成長しました。
それと同時にファッション誌からも注目されるようになり「CUTiE」で単独表紙モデルに抜擢、現在は「sweet」の専属モデルとして同誌の人気モデルにまで昇り詰めました。
齋藤飛鳥さんは‘アイドル界一の小顔‘と言われ、その小ささはたびたび番組でも注目されています。
地味で目立たなかった過去から一転、現在では‘なりたい顔‘とまで言われるようになりアイドル・モデル・女優と多彩な活躍をみせています。
1998年生まれの女性芸能人:⑤長濱ねるさん
長濱ねるさんは1998年9月4日生まれです。
2015年に「欅坂46第一期生オーディション」に応募し最終審査まで進むも母親から反対され辞退したが、その後話し合いを経て正式メンバーとなりデビューしました。
デビュー当初からビジュアルは抜群で、あっという間に人気メンバーとなり選抜入りの常連となりました。
2017年に発売したソロ写真集「『ここから』」はアイドルとしては異例の初週約10万部を売上、女性ソロ写真集初週売上歴代2位という記録を築き上げたことが話題になりましたね!
この写真集では見事な‘美くびれ‘を披露しましたが、食事制限と筋トレをし飲むものにまで気を遣うなどして生まれた努力の賜物だったようです。
2019年に欅坂46を卒業、現在はタレントとして活躍の場を広げている今後が期待できるタレントさんです。
1998年生まれの女性芸能人:⑥宮脇咲良さん
宮脇咲良さんは1998年3月19日生まれです。
2004年から子役としてミュージカルなどで活躍していたが、2011年の「HKT48第一期生オーディション」に合格し、以後アイドル活動に専念するようになったそうです。
ミュージカル出身さながらの表現力を生かし当時からHKT48の中でも人気の高いメンバーでしたが、宮脇咲良さんの知名度が爆伸びしたのは、日韓合のオーディション番組「PRODUCES48」に出演し、メンバーに選ばれたことがきっかけです。
2018年にはHKT48としての活動を休止し、2021年4月まで韓国での活動を主にしていくことを発表、ファンを驚かせましたが卒業したわけではないようですね!
韓国に活躍の場を広げてから周りに影響され、スキンケアや食事などに気を付けるようになり本当に美しくなり「女神のようなビジュアル」と言われ多くのファンを獲得しています
1998年生まれの女性芸能人:⑦小倉優香さん
小倉優香さんは1998年9月5日生まれです。
2013年に「Seventeen」のオーディションでファイナリストに選出し、複数からスカウトを受けたのち現事務所に所属し芸能界デビューしました。
まだ芸歴は浅いですが、デビュー当時10代とは思えない抜群のスタイルは「リアル峰不二子」と話題を集めました。
小倉優香さんの魅力は体型だけでなく‘女性の憧れ‘と言われるほどの白く柔らかそうな肌ですが、クレンジングにはこだわりがあり、ミルクタイプの美容成分が入っているものを使うようにしているそうです。
また、体型維持のために「夜21時以降は何も口にしない」「間食はタンパク質のあるものを中心に」などの独自のルールはデビュー当時から続けているんだとか。
今最も注目されている若手タレントで今後の活躍も楽しみですね。
1998年生まれの女性芸能人:⑧平祐奈さん
平祐奈さんは1998年11月12日生まれです。
すでに芸能人であった兄姉の影響から芝居には興味があり、小学6年生の時に映画「奇跡」のオーディションに合格し女優デビューしました。
2012年から1年間「おはガール」として朝の顔として活躍し、同年代から多くの支持を受けていました!
デビュー当時から10代には見えない大人びたルックスをしていましたが、最近では雰囲気まで落ち着きますます綺麗になったような気がします。
自身では肉付きが良い方なのがコンプレックスだと語っていて、キックボクシングやヨガなどをして体型を維持しているんだとか!
ドラマや映画などで活躍する一方で、最近では番組MCなども務めるなど多彩な才能を見せています。
1998年生まれの女性芸能人:⑨上白石萌音さん
上白石萌音さんは1998年1月27日生まれです。
幼い頃から歌や踊りが大好きで、周りの勧めから2011年の「第7回東映シンデレラオーディション」にて審査員特別賞を受賞し芸能界入りしました。
女優として飛躍したのは2014年の映画「舞妓はレディ」で初主演がきっかけで、その演技力と存在感は監督から「平成のオードリー・ヘップバーン」と称されるほどでした。
デビュー当時は幼い感じでしたが、メディア出演が増えてからグッと雰囲気が落ち着きすっかり大人びた女性になってきましたね!
演技力だけでなく歌唱力も高く、舞台やミュージカル・声優など声を生かした仕事などでも活躍しその才能は様々な場所で知られています。
1998年生まれの女性芸能人:⑩葵わかなさん
葵わかなさんは1998年6月30日生まれです。
小学5年生の時に原宿でスカウトされ、芸能界入り後すぐ受けたCMオーディションに合格デビューしました。
2012年から2年間、アイドルグループ乙女新党のメンバーとして活躍しながら女優デビューもし才能を開花させていきます。
葵わかなさんは2017年のNHK連続テレビ小説「わろてんか」のヒロインを演じ、若手女優ながら貫禄のある演技力で知名度が上がり、以降メディア出演が大幅に増えましたね!
ショートヘアと上品な雰囲気が魅力で、20代になったばかりとは思えない大人っぽいルックスで幅広い年代の方に支持されている女優さんです。