この記事では1989年生まれの女性芸能人をご紹介させていただきます!
今年31歳になる1989年生まれは‘タレント黄金期‘といわれていています。
今回は個人の独断と偏見で、特に美人だと思う10人を厳選させていただきました!
Contents
1989年生まれの女性芸能人:①桐谷美玲さん
桐谷美玲さんは1989年12月16日生まれです。
高校一年生の時にスカウトされ「千葉のナンバーワン美少女」と言われ、翌年2006年に映画出演し女優デビューしました。
「seventeen」専属モデル時代は、周りと比べても抜きんでたビジュアルと完璧なスタイルで、女子中高生の憧れ的立ち位置でトップモデルとして活躍。
桐谷美玲さんはスタイルやビジュアルはもちろん、内側から発光するようなツヤ肌に小顔が魅力的ですよね。
もともと肌荒れしやすい体質でスキンケアはもちろん、使うコスメ用品もこだわっていて調子に合わせて組み合わせを変えるなど余念がないそうです!
2018年には俳優・三浦翔平さんと結婚し現在一児の母としてママモデルとしても活躍の場を広げるなどしていて、30代を代表するモデル・女優さんですね。
1989年生まれの女性芸能人:②道重さゆみさん
道重さゆみさんは1989年7月13日生まれです。
2002年「モーニング娘。LOVEオーディション2002」に応募し、約1万4千人の中から選ばれ翌年に第6期メンバーとして加入しました。
優れた愛嬌とアイドル性に‘正統派アイドル‘といえるルックスは多くのファンを獲得し、瞬く間にグループのトップメンバーに登り詰めNO.1人気として活躍。
アイドル時代から30代になった今も本当に可愛く「劣化しない永遠のアイドル」と言われていますね!
‘常に未来のことを考えてケアをする‘とどんなに疲れていてもメイクはしっかり落とし、スキンケアには充分な時間をかけることがマイルールとしていて30代とは思えない透明感は昔からの積み重ねから出来た努力の証ですよね。
アイドル卒業後、芸能活動を無期限休止し「引退説」まで浮上しましたが2017年ごろから本格復帰を果たし現在はタレント業を中心に活躍しています。
1989年生まれの女性芸能人:③仲里依紗さん
仲里依紗さんは1989年10月18日生まれです。
少女漫画雑誌ちゃおの漫画を題材にした「シンデレラコレクション ニーナを探せ!!モデルオーディション!!」に妹が応募し特別賞を受賞したことがきっかけで芸能界入りしました。
以後はモデルを中心に活動していましたが2008年頃からは女優業に力を入れモデル出身とは思えない演技力で、話題作にも多く出演していますね。
涼しげな雰囲気とアクのない美人顔が魅力的な30代を代表する女優さんといえば仲里依紗さんではないでしょうか?
多忙を感じさせない‘ナチュラル美肌‘は30代には見えないほどツヤツヤで、SNSで披露したすっぴん肌は「本当にすっぴん?!」となるほど毛穴一つなくファンを驚かせました。
現在、1児の母としての仲里依紗さんは‘ママモデル・タレント‘として子育て中のママの憧れ的存在となっています。
1989年生まれの女性芸能人:④黒川智花さん
黒川智花さんは1989年8月1日生まれです。
2001年少女漫画雑誌「りぼん」のモデルオーディションに合格し読者モデルとして活躍、その後現在の事務所にスカウトされ黒川智花として活動をスタートさせました。
グラビアアイドル・女優・モデルなど多彩な才能でマルチに活躍し、爽やかな笑顔が印象的ですね。
話題作にも多く出演している黒川智花さんですが、2010年の「ブラッディ・マンデイ」で見せた‘二面性のある難しい役柄‘を見事な演技力で存在感を放ち、このドラマがきっかけで知名度を一気にあげました。
デビュー当時は可愛い雰囲気でしたが、20代後半になると急激に綺麗な大人の女性になり透き通るような肌は30代とは思えないほど魅力的な女優さんです。
1989年生まれの女性芸能人:⑤倉持明日香さん
倉持明日香さんは1989年9月11日生まれです。
芸能界で活躍する父親の影響で、2007年の「AKB48第1回研究生オーディション」に応募し約1万人の中から合格し、第4期生としてメンバー入りしました。
加入直後は思うような結果が出ずに苦しんだようですが、‘王道アイドル‘といえる持ち前のルックス対応の良さで少しずつファンを獲得し、派生ユニットのメンバーに選ばれるなど努力でトップメンバーとなりグループを支えました。
柔らかそうなマシュマロ肌に引き締まった身体が魅力的で、メンバーの中でも圧倒的なスタイルの良さともいわれていました。
グループ卒業後は趣味を活かしてプロ野球アンバサダーや司会者として更なるファンを獲得し続け、2020年には熱愛報道も出るなど公私共に順調な活躍を見せています。
1989年生まれの女性芸能人:⑥夏菜さん
夏菜さんは1989年5月23日生まれです。
中学生の頃から頻繫にスカウトされるほどオーラがずば抜けていて、何度も断っていたものの憧れである矢田亜希子さんの事務所にスカウトされたことをきっかけに芸能界入りを決めたそうです。
映画「GANTZ」で、原作に忠実なルックス・演技・存在感で注目を集め知名度が上昇、演技派女優として今では30代を代表する女優さんに成長しましたよね。
YouTubeで公開したメイク動画でのすっぴん姿は「肌が綺麗すぎる」と話題になりましたが、スキンケアは特別なことはせず「毎日湯船にゆっくり浸かる」ことが自身の美容法だと語っていました。
女優だけでなく声優やモデルとしても活躍の場を広げ、女子の‘美のお手本‘としても新たに注目を集めています。
1989年生まれの女性芸能人:⑦西野カナさん
西野カナさんは1989年3月18日生まれです。
2005年に角川映画とソニーの合同オーディションに応募し、女優オーディションだったにも関わらず歌唱力の高さが審査員の間で注目され4万人の中から選ばれ芸能界入りをしました。
女性ソロ歌手の中でもビジュアルやファッションセンスはずば抜けていて若者の間では‘西野カナメイク‘というのも流行したほど、ティーンのカリスマ的存在として抜群の指示を受けていました。
デビュー直後はぽっちゃりしていましたが、メディア出演が増えことをきっかけにダイエットし最高‐10kgの減量に成功し、その後スタイルをキープし続けているのもかなり努力家な一面が見えますよね。
2019年の結婚を機に現在は芸能活動を休止中なようですが、また素晴らしい歌声が聞ける日が来るといいですね!
1989年生まれの女性芸能人:⑧IMALUさん
IMALUさんは1989年9月19日生まれです。
両親の影響で幼いころから芸能界に興味があり、2009年にモデルとしてデビューしました。
モデルとして活躍する中で、明石家さんまさん・大竹しのぶさんの子どもで‘二世タレント‘代表としてタレントとしてバラエティに多く出演し知名度を広げていきました。
母親似の綺麗なルックスにオーラのある雰囲気はさすがといえますよね。
IMALUさんは150cmとわりと低身長なのですが引き締まったボディとスラッとした手足でスタイルが抜群によく、「ジムや自宅でのトレーニングを欠かさず冷えで浮腫まないように気を付けている」と美容メディアのインタビューで語っていました。
今まさに旬な30代を代表するトップタレントといえばIMALUさんではないかと思います。
1989年生まれの女性芸能人:⑨南明奈さん
南明奈さんは1989年5月15日生まれです。
2001年に原宿でスカウトされ「ハナチュー」のモデルとしてデビュー、‘アッキーナ‘という愛称で親しまれました。
はじけるような可愛い笑顔にアイドル顔負けのルックスは2000年代の芸能界では無双といわれ大人気を博して、知名度はご存知の通りです!
10代のころからのビジュアルはそのまま、30代に突入した現在雰囲気が本当に大人っぽくなりショートヘアにイメチェンしたのがすごく似合っていますよね!
2018年によゐこ・濱口優さんと結婚してからは家庭を優先しメディア出演はセーブしているものの、SNSで見せる姿は「劣化しない」「30代に見えない」など絶賛されています。
1989年生まれの女性芸能人:⑩豊田エリーさん
豊田エリーさんは1989年1月14日生まれです。
中学1年生のころスカウトされたことをきっかけに芸能界デビューしましたが、本格活動を始めたのは高校卒業後なんだそうです。
‘ハーフタレントブームの火付け役‘として、タレントやモデル業を中心に活躍し男女問わず人気を集めました。
綺麗な顔立ちは華やかでオーラがあり憧れてしまいますよね。
30代になっても美しい美肌の秘訣は‘定期的なスキンケアの見直し‘だと過去に語っていて、仕事のない日はほぼすっぴんで過ごすなどとにかく気を遣っているようです。
2010年に結婚・出産をしても劣化しないビジュアルは子育て中のママの憧れ的存在となっています。