この記事ではドンキのおすすめまつげ美容液を厳選して紹介しています!
日々のマツ育にはもちろん、まつげエクステ・パーマをしている方にとってまつげ美容液は必須アイテムですよね。
ドンキにもまつげ美容液が沢山販売されていますが、どれがオススメなのか知りたい方はこの記事を読んでくださいね!
Contents
- 1 ドンキのおすすめまつ毛美容液①:CAROME.カールメモライズラッシュセラム
- 2 ドンキのおすすめまつ毛美容液②:THESTEMCELL Sアイラッシュセラム
- 3 ドンキのおすすめまつ毛美容液③:DHC アイラッシュトニック
- 4 ドンキのおすすめまつ毛美容液④:フローフシ THEまつ毛美容液
- 5 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑤:アヴァンセ ラッシュセラムEX
- 6 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑥:マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップEX
- 7 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑦:セザンヌ まつ毛美容液
- 8 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑧:ロレアルパリ ラッシュセラム
- 9 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑨:資生堂 アデノバイタルアイラッシュセラム
- 10 ドンキのおすすめまつ毛美容液⑩:ヒロインメイクSP ウォータリングアイラッシュセラム
ドンキのおすすめまつ毛美容液①:CAROME.カールメモライズラッシュセラム
- 商品名:CAROME.カールメモライズラッシュセラム
- 内容量:5g
- 価格:1,760円(税込)
CAROME.は10・20代を中心に支持されている、ダレノガレ明美さんプロデュースのコスメブランドです。
そんなCAROME.から出ているカールメモライズラッシュセラムは、発売されると即完売状態になるほどの超人気まつげ美容液なんです♪
マスカラ下地としても超優秀で発色はもちろんアイメイクのモチを良くしてくれるという点が女子に人気の秘密なのではないでしょうか。
ブラシはふわっとしていてまつげにしっかり絡みダマにならないのが◎!
しかし付けすぎると白くなってしまうので使用量には注意しましょう!
こちらのまつげ美容液はドンキ限定なので、気になる方はぜひドンキまで足を運んでみてはいかがでしょうか。
ドンキのおすすめまつ毛美容液②:THESTEMCELL Sアイラッシュセラム
- 商品名:THESTEMCELL Sアイラッシュセラム
- 内容量:6ml
- 価格:550円(税込)
THESTEMCELLは`最先端の美容技術`というモットーに、スキンケア用品などを展開しているようです!
中でもSアイラッシュセラムは使用感抜群で、美容女子の間では人気があるんだとか♪
蓋を開けると筆状になっていて、まつげのキワに塗りやすくまつげ美容液初心者にもおすすめしたい商品です。
もちろんメイクの前に塗ってもアイメイクがよれたりすることもないですよ!
ただ、塗るときにキワに直接触れてしまうのがまつエク愛用者には気になるという口コミもありました。
元値6800円なのに、ドンキではなんと550円(税込)で販売されていることがあるようなので要チェックですよ!
ドンキのおすすめまつ毛美容液③:DHC アイラッシュトニック
- 商品名:DHC アイラッシュトニック
- 内容量:6.5ml
- 価格:1,397円(税込)
DHCは言わずと知れた有名ブランドで、スキンケア用品からコスメなど様々な商品展開が魅力的ですよね♪
美まつげを目指したい方は`とりあえずこれを使ってほしい`と言えるほどの実力があります。
ブラシは太めですがふさふさしていてまつげ一本一本にしっかりと絡んでくれます。
毎日のビューラーなどの刺激で何かとまつげには負担がかかりがちですが、「使い続けるとコシ・ハリがでてきた」という口コミが見受けられました♪
付けすぎるとまつげが固まってしまうようなので最初のうちは使用量に気をつけましょう。
1500円程度で買えるまつげ美容液としては質・コスパ・効果を考えても最強クラスなので、まつ育を始める方はぜひ試してみてくださいね♪
ドンキのおすすめまつ毛美容液④:フローフシ THEまつ毛美容液
- 商品名:フローフシ THEまつ毛美容液
- 内容量:5g
- 価格:1,320円(税込)
フローフシはアイメイクコスメに力を入れていて、ティーンに絶大な人気を誇るブランドですね!
どんなに短いまつげ、傷んだまつげも必ず補修されると言われているほど美容効果が半端ないんだとか!
チューブ状で指で塗るタイプなので、最初は「つけるのが難しいな・・」と感じるかもしれませんがコツを掴めば塗りやすいようです。
「ずっと使っていたら本数が増えた」「マツエクと間違われるくらいになった」など良い口コミばかりなのがすごいですよね。
今はナチュラルメイクが流行っているので、エクステ・パーマを卒業して自まつげ女子になりたい方には必ず試してみてほしいNO.1まつげ美容液です♪
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑤:アヴァンセ ラッシュセラムEX
- 商品名:アヴァンセ ラッシュセラムEX
- 内容量:7ml
- 価格:1,408円(税込)
アヴァンセはまつげ美容液ブランドの中でも知名度が高く、口コミサイトでも第一位を獲得したことがあるほどの実力なんです!
内容量7mlとやや少ない感じがしますが、ブラシが大きく一度にたくさん塗れるのがコスパも良くて◎!
オイルフリーなのでマツエクの方には断然おすすめできる商品です。
しかし「薬剤っぽい匂いが気になる」という方もいるのがマイナス点かなと感じました。
定価は1,408円(税込)ですがドンキだと1000円くらいで買えることもあるようなので、見つけたらラッキーかもしれません♪
なんとこちらの美容液、まゆげにも使える優れものなので抜きすぎてしまった場合にはぜひ試して見てくださいね♪
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑥:マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップEX
- 商品名:マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップEX
- 内容量:5.3g
- 価格:1,149円(税込)
マジョリカマジョルカはコスメ好きなら一度は使ったことがあると思いますが、まつげ美容液は特に定評のある一品!
即効性があるようなので早く効果を実感したい方にはおすすめです♪
大人気すぎて発売当初は完売しまくってたバズコスメだったんだとか。
凸凹のあるめずしい形のブラシはまつげにグイッとフィットするので、綺麗に美容液を塗布することが出来ますよ。
しかし、液が固まりやすく何度も出し入れしないとブラシに美容液がつかないことがあるのがマイナス点かなと感じました。
美容液初心者で何を使ったら良いかわからない・・という方はマジョマジョを試すのが間違いないかと思いますよ!
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑦:セザンヌ まつ毛美容液
- 商品名:セザンヌ まつ毛美容液
- 内容量:5.4g
- 価格:550円(税込)
セザンヌまつげ美容液は、500円以下で買えるものの中ではこれ以上のコスパのものはないです!
テクスチャはこっくりめでまつげに塗った瞬間はやや重たい印象ですが、速乾性があるので全く気になりません。
セザンヌの中でもロングセラー商品なようで、その質の高さは使ってみると驚くほど良いです。
まつげ美容液は毎日塗るものだからこそ、コスパも質も重視したい方は満足すること間違いなしという印象を感じました♪
一方で「強くこするとブラシがへたれやすい」という口コミがありましたので、使用の際は力加減に気をつけましょう!
紫外線吸収剤を使用していないので日中でも使えるのもポイント高いです。
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑧:ロレアルパリ ラッシュセラム
- 商品名:ロレアルパリ ラッシュセラム
- 内容量:6ml/4.5ml
- 価格:1,760円(税込)/1100円(税込)
ロレアルパリは海外発のコスメブランドで、メイク好き女子なら一度は耳にしたことがあるのではないかと思います。
ボリュームを増やしたい方よりはしっかりと伸ばしたい方向けなようです!
ラッシュセラムは濁白の液で、ブラシがカーブしているので一度でまつげ全体に塗布できるのが人気の秘訣♪
即効性よりも継続していくことできれいな長いまつげを育てることが出来ますよ♪
マイナス点を上げると、液が硬めなので重ためな使用感が苦手な方には不向きかもしれません。
お試しサイズでもたっぷり4.5ml入っていて2ヶ月位持つようなので、まつ育デビューにいかがでしょうか。
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑨:資生堂 アデノバイタルアイラッシュセラム
- 商品名:資生堂 アデノバイタルアイラッシュセラム
- 内容量:6g
- 価格:2,530円(税込)
資生堂から出ているまつげ美容液はデパコスにも劣らない質が好評なようですね。
1日2回塗るのが効果的で、マスカラ下地としても使えるのが◎!
今生えているまつげを綺麗に整え土台から整えてくれるので、まさに「まつ育専用の美容液」と言われているんだとか。
プチプラのまつげ美容液では目に染みてしまう方も安心して使える低刺激なのも、人気の秘訣なのではないかと感じます♪
定価2300円とまつげ美容液の中では高めですが、質・効果を考えると相応だな〜と納得できるのではないでしょうか。
ドンキではセール価格1500円でGETできることもあるようなので、みつけたら即買い必須ですよ!
ドンキのおすすめまつ毛美容液⑩:ヒロインメイクSP ウォータリングアイラッシュセラム
- 商品名:ヒロインメイクSP ウォータリングアイラッシュセラム
- 内容量:5.5g
- 価格:1,100円(税込)
ヒロインメイクは`まつげは常に上を向いていなければ`というキャッチコピーがあるほど、アイメイク商品に力を入れているティーン向けコスメブランドです。
ウォータリングアイラッシュセラムは、水のように軽いつけ心地でサラッとまつげになじむのでとっても使いやすいのが特徴♪
ブラシが凸凹していてチクチクしなくて、不器用な方でも均等に塗れる使用感が口コミでも好評でした。
まつげの表裏にたっぷりと塗るとより一層効果を高めることができるのでおすすめです!
しかし「まつげの汚れが付きやすい」という声もあったので、使用前にはクレンジングなどをしっかり行ってから塗布するようにしてくださいね。