この記事ではダイソーのおすすめ日焼け止めクリームを厳選してご紹介します!
春夏秋冬関係なく使う日焼け止めは、時期に合わせながらも、肌に優しいものを使いたいのではないでしょうか?
今回はダイソーで購入できるコスパ・クオリティ抜群な日焼け止め10商品をまとめてみたので、ぜひ美白女子は参考にしてくださいね!
Contents
- 1 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム①:COLOR CONTROL 日焼け止めジェルL D
- 2 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム②:日焼け止めクリーム
- 3 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム③:UVジェルD
- 4 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム④:日焼け止めジェル 無香料
- 5 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑤:UVジェル クールタイプ
- 6 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑥:日焼け止めクリーム フェイス&ボディ用
- 7 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑦:エスポルール メイクアップベース
- 8 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑧:UV日焼け止めクリーム スポーツ用
- 9 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑨:日焼け止めジェル レモングラス
- 10 ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑩:クール UVジェル
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム①:COLOR CONTROL 日焼け止めジェルL D
日焼け止めジェル購入
いつも1年じゃ使い切れなくて、あまり良くないと思いつつ去年の使ってたけど、少量で安いのあったらいいな〜と思ったらダイソーで発見!ラベンダー色でトーンアップ効果もあるって!手の甲に塗ったら時間経ってもしっとりしてる!明日から使うの楽しみだな〜ヽ(*´∀`)#ダイソー pic.twitter.com/51Bfq5joKy— ジョアン (@fmsukijai) April 29, 2019
- 商品名:COLOR CONTROL 日焼け止めジェルL D
- 価格:220円(税込)
- 内容量:40g
ダイソーの日焼け止めジェルL Dは、ひと塗りでトーンアップ効果抜群!
化粧下地としても使えるのが便利で、ラベンダー色の柔らかいクリームは伸びがよく肌馴染みも抜群。
テクスチャーはみずみずしいですがさっぱりした使い心地は、夏の暑い時期にはぴったりですよ♪
保湿力は強くないのでそこを重視するなら物足りない印象ですが、付ける前にスキンケアをしっかり行えば問題なく使えます。
某人気UVジェルにそっくりなのに、半額以下で買えるのも◎!
SPFとPAも最高レベルなので、どんな強い紫外線もしっかりカットしてくれる大人気商品です。
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム②:日焼け止めクリーム
今日も猛暑ですね💦💦#積み上げ
を応援するたなかです🐾こんなに汗かいたら
朝塗った日焼け止めも
負けそうですよね…そんなときに
DAISOでプチプラ
日焼け止めクリーム🙋💓🇰🇷韓国製
⭐200円
⭐SPF50+
⭐PA++++
⭐べたべたしない小さいのでメイクポーチに入れて
外出先で使えます🙆 pic.twitter.com/cKZE7wlsy5— たなか🎨デザイン会社スタッフ (@bukurodesign) August 12, 2020
- 商品名:日焼け止めクリーム
- 価格:220円(税込)
- 内容量:30g
ダイソーの日焼け止めクリームは、30gとたっぷり入って220円(税込)とコスパ抜群!
スクワランやヒアルロン酸などが配合されているので、日焼け止めは保湿力重視という方には特におすすめ!
柔らかいテクスチャーのクリームは少量でもスルスル伸びて、肌なじみも良いと大好評。
真っ白なクリームなので「白浮きしないかな・・?」と感じるかもしれませんが、むしろほんのりトーンアップする感じなのが嬉しいポイント。
成分にアルコールが使われていないので、かぶれやすい方も安心して使用できますよ♪
クセのない付け心地なので、迷ったらまずはこれと言えるくらい王道的な日焼け止めクリームです。
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム③:UVジェルD
▼ダイソー UVジェル
仕事中急遽外に出なきゃ行けない時、ロッカーに走って日焼け止め塗る時間がないので仕事中ずっとつけてるウエストポーチに入るサイズの日焼け止めでとても重宝してました✨
1ヶ月ぐらいでなくなるけど衛生的には良きかと!#使い切りコスメ #使い切りスキンケア#リピートコスメ pic.twitter.com/97T08mFVnd— kaho* (@kahomake) May 27, 2019
- 商品名:UVジェルD
- 価格:110円(税込)
- 内容量:15g
UVジェルDは15gとのミニサイズが持ち運びに便利だと大好評!
ジェルタイプなので伸びの良さが魅力的で、摩擦にも強く落ちにくいところが人気の理由。
塗った直後はベタつくものの肌なじみが良いので、そこを気にしなければ化粧下地に使っても◎!
またクリームのような質感なので、時間が経ってもカサつき感じにくいのも乾燥肌には嬉しいポイントですね。
しかし内容量的にデイリー使いには不向きだと思うので、お直し用や持ち運び用としてカバンに入れておくのがおすすめ♪
高いUVカット効果でしっかりと紫外線から守ってくれますよ!
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム④:日焼け止めジェル 無香料
DAISOで一目惚れパケ買いして来たお子ちゃまも使えるUVジェル(国産)。ウチ洗面所はブルー・白・グレーで統一してあるんでピッタシだったの。ワシはもっとええUVモノもん使ってるんでコレは夫用w ちなみに300円商品です。中身はごく普通のサラッとジェルだそうです。 pic.twitter.com/42Dd1Ir3Of
— けろすけ(永久不滅カエル) (@ekusorek) July 4, 2018
- 商品名:日焼け止めジェル 無香料
- 価格:330円(税込)
- 内容量:80g
ダイソーの300円商品の日焼け止めジェルは、可愛いクマさん型のボトルが特徴的!
SPF13・PA+と高くないのですが、肌に優しく子どもにも使えるのがママさん達から大好評。
紫外線が気になり始めたシーズンや、冬用にもぴったりでおうち用としてあると便利なのではないでしょうか?
また、石けんで落とせるのでクレンジングがいらないという点も嬉しいポイントですね。
プッシュ式なので出しすぎてしまうこともなく、使用量を調節しやすいのでおすすめ♪
青い蓋のタイプは無香料なので、どんな方にも使いやすく万人受けしそうだなという印象を感じました。
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑤:UVジェル クールタイプ
新商品かな?
ダイソーの日焼け止めジェル
クールタイプ日本200円
試しに使ってみよう pic.twitter.com/PoU8VK8HJR
— あかね (@akaneworld) May 27, 2018
- 商品名:UVジェル クールタイプ
- 価格:220円(税込)
- 内容量:40g
UVジェル クールタイプは高級感溢れるゴールドのパッケージが特徴!
夏の暑い時期には嬉しいクールタイプで、腕や首元に塗ると気持ちが良いのでおすすめ♪
クリームのような見た目をしたジェルは伸びが良く、ほんのりトーンアップするのが魅力的です。
しかしメンソールのようにスースーすることはないので、冷感が苦手という方でも使いやすいのではないでしょうか。
40gと内容量も充分で一つあればデイリー使いしても、ワンシーズンは乗り切れると思うのでコスパも抜群!
香りも特に無くどんな方も安心して使える日焼け止めジェルですよ。
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑥:日焼け止めクリーム フェイス&ボディ用
普段、 #日焼け止めクリーム を使ってるとつい買っちゃう。値段は¥100~3,000といろいろ、種類もアレルギーとか無いから様々。 #ダイソー の日焼け止めはストックと、今年のは¥200+SPF50にパワーUPしてた。日傘さしても焼けるし(´Д`)コンビニの商品入れ換えは狙い目。 pic.twitter.com/6mFF4A5IZD
— サマー (@samahani696) July 20, 2018
- 商品名:日焼け止めクリーム フェイス&ボディ用
- 価格:110円(税込)
- 内容量:60g
フェイス&ボディ用の日焼け止めクリームは、手のひらサイズがちょうど良いのが魅力!
SPF15と肌にも優しく、春先や秋など少し紫外線が気になるかなという時にササっと塗れます。
テクスチャーは柔らかくベタついたりもしないので、運転前などにも◎!
ハンドクリームのような大きさで持ち運びもしやすいのが良いですよね。
中には「日焼け止め!という感じの匂いが苦手」という口コミもあったので、そのへんは好みが分かれそうかなと思いました。
しかし60gとたっぷり入って110円(税込)なので、試しに使ってみても良いのではないでしょうか♪
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑦:エスポルール メイクアップベース
ちなみにこの下地,塗った感じスーッとして気持ちイイ!!
しかもBBクリーム&フェイスパウダーの伸びが良くなる!!✨#エスポルール#ダイソー#プチプラコスメ#100均 pic.twitter.com/19r2t93LJO
— けめころん@合法ゾンビ🐻 (@kemecoron0429) January 16, 2019
- 商品名:エスポルール メイクアップベース
- 価格:110円(税込)
- 内容量:15g
エスポルールのメイクアップベースは、日焼け止め機能付きの化粧下地です。
肌の色に合わせて選びやすい6色展開で、そのハイクオリティな使用感はデパコス級だと言われていますね。
全身用というよりは顔や首元などの部分用に使うのがオススメで、ひと塗りで肌がワントーンアップします。
中でも一番人気はホワイトとピンク!
特にホワイトはナチュラルに色白になれると大好評なので試してみる価値あり♪
ピンクは血色が欲しい部分に塗ると、肌悩みをカバーしながらUVカット出来るので顔色が気になる時におすすめ。
色味によっては売り切れている店舗もあるようなので、確実にGETしたい場合は電話で確認するのが良いかもしれませんね!
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑧:UV日焼け止めクリーム スポーツ用
5月にできた長袖焼け。黒くなった手の甲だけ日焼け止めを塗って、他をドライブ焼けで焼いている(笑)境目が無くなってきていい感じになりつつある。#ダイソー で買ったスポーツ用の日焼け止めがすごくいいニオイ。ニベア系のふんわりママの香りwニベアより好きだな。SPF15なので効果は不明w pic.twitter.com/FUri2Sifl5
— sorriso01 (@sorriso013) July 18, 2017
- 商品名:UV日焼け止めクリーム スポーツ用
- 価格:110円(税込)
- 内容量:60g
日焼け止めクリーム スポーツ用は、まさに長時間の外出や夏の運動時にぴったり!
ハンドクリームのようなチューブになっていて、腕や肩などにも直接出しやすいのも魅力的!
テクスチャーはフェイス&ボディ用と比べると、やや硬めなようですがスルスル伸びて肌馴染みは◎!
こちらの方が匂いが気にならないので、日焼け止めっぽいのが苦手な方にはおすすめ。
SPF15と真夏の強い紫外線には弱めかなという印象ですが、重ね塗りすれば効果はしっかり感じられるかと思います。
リピーターも多く、ダイソーの日焼け止めクリームの中でも隠れた人気商品なのでぜひチェックしてみてくださいね!
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑨:日焼け止めジェル レモングラス
ダイソーで見つけた日焼け止めジェルがプリンくんだったので塗ったら想像以上にプリンくんだった pic.twitter.com/asRTwlNFXZ
— とうふおいしい (@yuuky000) July 13, 2019
- 商品名:日焼け止めジェル レモングラス
- 価格:330円(税込)
- 内容量:80g
可愛いクマのボトルが特徴的な日焼け止めジェルシリーズからは、爽やかなレモングラスの香り付きも好評!
香りの持続力はほぼないですが、付けた瞬間の爽やかさは夏の暑い季節には気分も上がります♪
プルっとしたジェルは軽いつけ心地で、みずみずしさも抜群!
赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えるのも魅力的で、子育て世代からは圧倒的支持を得ているんだとか。
刺激のなさはアトピーや敏感肌の方でも安心して使えそうですし、石鹸オフできるのも嬉しいポイント♪
SPFは低いものの、日焼け止めとしての機能は充分にあるので使う価値は存分にあるおすすめ商品です!
ダイソーのおすすめ日焼け止めクリーム⑩:クール UVジェル
ダイソーの日焼け止め
小さいから使い切りサイズだしSPFも強い! pic.twitter.com/EHdGJYfH2l— かなめ〜お魚くわえたあざらし〜 (@or_loveme) August 28, 2016
- 商品名:クール UVジェル
- 価格:110円(税込)
- 内容量:15g
クールUVジェルは、メンソールの爽快感が魅力の日焼け止めです!
デイリー使いにというよりはベタつきが気になったときに首元などに使うのがおすすめで、制汗剤としても重宝しそう。
ウォータープルーフではないので水のはじきはイマイチという印象ですが、摩擦には強いのに落とすのは楽なのが◎!
結構ひんやり感が強いようなので、化粧下地として目の周りなどに塗るのは控えた方がいいかもしれません。
しかしジェルにありがちな塗った直後のベタベタ感も少なく、気になる時にすぐに使える救世主としてカバンに入れておくのがベストです!