この記事ではダイソーのおすすめクレンジングを厳選して紹介しています!
「美肌な人ほどクレンジングにこだわっている」と美容雑誌などで言われていますが、実はダイソーにもハイクオリティなクレンジング商品は多くあるんです!
今回は、中でも厳選したクレンジング10商品をまとめてみたので、ぜひこの記事を読んで気になるものを見つけてくださいね
Contents
- 1 ダイソーのおすすめクレンジング①:オイルクレンジング
- 2 ダイソーのおすすめクレンジング②:クレンジングウォーター
- 3 ダイソーのおすすめクレンジング③:温感スクラブジェル
- 4 ダイソーのおすすめクレンジング④:W洗顔不要 メイク落とし
- 5 ダイソーのおすすめクレンジング⑤:オーガニッククレンジングジェル
- 6 ダイソーのおすすめクレンジング⑥:ヒアルロン酸配合のメイク落としシート
- 7 ダイソーのおすすめクレンジング⑦:リキッドウォーター
- 8 ダイソーのおすすめクレンジング⑧:メイク落としジェル
- 9 ダイソーのおすすめクレンジング⑨:コラーゲン配合のメイク落としシート
- 10 ダイソーのおすすめクレンジング⑩:炭酸泡クレンジングフォーム
ダイソーのおすすめクレンジング①:オイルクレンジング
#使い切りコスメ
#使い切りスキンケア
ダイソー オイルクレンジング
今日使い切り✊
200円商品だったけどなかなかしっかり落ちてくれた印象!
マスクメイクで目元しっかりメイクしてたから1発でするする落ちてくれて良かった🥰
コスパも良し! pic.twitter.com/RnBaQIYX2Q— くれあ (@md_kdc) March 2, 2021
- 商品名:オイルクレンジング
- 価格:220円(税込)
- タイプ:オイルタイプ
ダイソーのオイルクレンジングは、まさに王道的な使用感で圧倒的人気!
美容口コミサイトでも5.3という高評価で、メイクを丁寧にしっかり落としたいという方には特にぴったり!
植物性オイル配合なので、オフしたあとも突っ張らず潤いを感じられます。
水のようにサラッとしていますがメイク馴染みは抜群で、ウォータープルーフマスカラも簡単にオフ出来るんだとか♪
濡れた手では使用できないようなので、バスタイムの前に使うのがおすすめ!
ダイソーのクレンジングでどれが良いのか迷ったら、まずはこちらを試すのが間違いないかと思いますよ♪
ダイソーのおすすめクレンジング②:クレンジングウォーター
手抜きコスメ専門になってきたのでダイソーのクレンジングウォーターまた買ってしまった、夜中に帰ってきてもすぐ落ちるし便利、私の歳ではもっと肌に良いの使うべきか😅 pic.twitter.com/fyAHUqklmk
— miki@にわか理系マム (@miki_mfb) February 2, 2019
- 商品名:クレンジングウォーター
- 価格:110円(税込)
- タイプ:ウォータータイプ
ウォータークレンジングは、コットンでしっかりメイクオフしたいという方に大人気!
まさに水といった感じのテクスチャーですが、毛穴汚れまでしっかり落としてくれる優れもの。
内容量も150mlとコスパ抜群で毎日惜しみなく使えるのも良いですよね♪
疲れているときやすぐに寝たいときなど、面倒だな〜という場合もこれ一本で解決!
優しくなでるだけでウォータープルーフマスカラもするんと落ちるのはもちろん、オイル不使用なのでマツエクOKなのも◎!
ただ、拭き取りタイプは肌への摩擦が気になる方には不向きだと思います。
しかしドラコスなどと比較してもクレンジング効果は抜群なので、気になる方はぜひ使ってみてくださいね!
ダイソーのおすすめクレンジング③:温感スクラブジェル
…100均侮れぬ…。
スクラブめっちゃ入っててむしろ痛いくらい(出しすぎ←)
温感もかなりあったし
なにより MADE IN JAPAN クオリティ
突っ張る感じもないし
飽きるまでリピ確かな~😍#ダイソー#温感スクラブジェル pic.twitter.com/g921efH7Ky
— グリスタ娘。 (@love_tochigisc) March 27, 2021
- 商品名:温感スクラブジェル
- 価格:110円(税込)
- タイプ:ジェルタイプ
ホットクレンジングは最近話題の新感覚クレンジングで、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そんな話題の商品が、ダイソーなら110円(税込)で試せちゃうというから驚きですよね!
ねっとりした重ためテクスチャーですが、肌に馴染ませると熱で柔らかくなりメイクがぐんぐん落ちます。
スクラブ入りなので、毛穴の奥の汚れまで落とせるのも嬉しいポイントですね♪
アイメイクに・・というよりはベースメイクオフ用として重宝しそうだなという印象。
15gと容量少なめなのでデイリー使いには不向きかもしれませんが、使い切りやすいサイズでお試し感覚で試せるのでおすすめですよ!
ダイソーのおすすめクレンジング④:W洗顔不要 メイク落とし
カルディで2回コーヒー飲ませてもらったら、口が甘々になりまして、今日はフラペチーノパス🙋節約になりました❗
ダイソーにてシートクレンジングと専用の蓋を買いました😃 pic.twitter.com/5eKQI3CR12— ナエマ姫👑別名カロリン (@Hanausadance) October 9, 2017
- 商品名:W洗顔不要 メイク落とし
- 価格:110円(税込)
- タイプ:シートタイプ
W洗顔不要メイク落としは、手軽に使えるシートタイプ!
とりあえずメイクを落としたいという時や、ヨレてしまった箇所へのお直し用におすすめ。
ドラコスなどのクレンジングシートと比較すると液の量は少なめですが、柔らかめですっきりとメイクオフが出来ます。
サンリオとコラボしたパッケージも可愛くて気分が上がりますよね♪
ヒアルロン酸配合で乾燥しにくく、オイルフリーなのでマツエクOKなのも◎!
フルメイクを落とすには一枚では足りないようですが、ベースメイクだけなら一枚で充分なようなので部分用としてあると重宝しそうです。
商品名の通りW洗顔不要なので、肌荒れしているときなどにも使える便利なクレンジングシートです♪
ダイソーのおすすめクレンジング⑤:オーガニッククレンジングジェル
#オーガニック#クレンジングジェル#メイク落とし#ダイソー
クレンジングラスイチだったから
とりま買ってみたよ
ライン使いも出来るんだね
私はフロムネイチャーAGEを
長年愛用してる💖
今のところ変える予定ないかな pic.twitter.com/ocdHT16ssK— のいちご (@cherrygoku309) May 2, 2020
- 商品名:オーガニッククレンジングジェル
- 価格:110円(税込)
- タイプ:ジェルタイプ
オーガニッククレンジングジェルは、自然派大好きな方に大人気!
アルコール・合成色素・香料不使用嬉しい仕様で、毎日のクレンジングでも肌への負担が最小限にすむのが◎!
プルっとしていてまさにジェルという感じで、メイクと馴染ませて乳化したらしっかり流せばオフ完了。
突っ張り感もなくむしろ保湿力高めなので、肌質問わず使えそうです!
ただ、オリーブのような香りがするので好みが分かれるという口コミもありました。
しかさかメイク落ちは文句なしなので、自然派クレンジングが気になるという方はぜひチェックしてみてくださいね!
ダイソーのおすすめクレンジング⑥:ヒアルロン酸配合のメイク落としシート
昨日買ってきました♡
・メイク落とし 108円 ダイソー
メイク落としシートはいつも百均の使ってますが、これは初めてです(*ˊ˘ˋ*)
シートはまつ毛の間とか落ちにくいところを拭き取るために使ってます・まつ毛美容液 580円+税 CANMAKE
まつ毛美容液はお気に入りのものを買いました♡ pic.twitter.com/myyANXc14W— 鏡音 未来 (@miku83159) April 15, 2019
- 商品名:ヒアルロン酸配合のメイク落としシート
- 価格:110円(税込)
- タイプ:シートタイプ
ヒアルロン酸配合のメイク落としシートは、簡単にメイクオフしたいけど保湿力も重視したい方にぴったりです!
厚手のシートにクレンジング液がたっぷり染み込んでいて、頑固なベースメイクもひと拭きで落ちちゃいます♪
摩擦が気になるので肌が敏感になっている時には不向きかもしれませんが、効果を考えれば充分デイリー使い出来るのではないでしょうか。
また、コンパクトサイズなのでカバンに入れておけばメイク直し時にも使えて◎!
35枚も入っているのでコスパもよく、ダイソーのクレンジングシートの中では圧倒的におすすめ。
別売りの蓋を付ければシートの乾燥を防げるので、ぜひ一緒に使ってみてくださいね!
ダイソーのおすすめクレンジング⑦:リキッドウォーター
普段、あまり化粧しないから化粧落としを100均で済まそうと、この間これを買ったんだけど、よく落ちるし、肌の具合がいい気がする。拭き取りだから、お風呂では使えないけど、めちゃくちゃ落ちる。
コットンがびちゃびちゃになるくらいつけすぎると目に染みるけどww
ダイソーのリキッドウォーター pic.twitter.com/xVpdYmOKct— りえこ (@rie0000124) July 4, 2020
- 商品名:リキッドウォーター
- 価格:220円(税込)
- タイプ:ウォータータイプ
リキッドウォーターはアイメイクなどのポイントメイク落としを探している方におすすめ!
ノンオイルなのでマツエクOKなのはもちろん、安心の日本製なのも嬉しいですよね。
コットンに含ませて拭くだけでメイクオフが完了するので、「洗い流し不要なのが良い!」と口コミでも高い評価が目立ちました。
乾燥肌にも優しいモイストタイプなので突っ張り感ゼロなのも◎!
200円(税込)でこのクオリティは正直デパコス級なのでは・・と感じました(笑)
100mlと内容量が多いわけではないですが、部分用として使うのであればモチも良いのでコスパの良いクレンジングだと思います。
ダイソーのおすすめクレンジング⑧:メイク落としジェル
ダイソーのメイク落としジェルまだの方は本当に試してほしい
今までシート使ってたけど、中々毛穴に入り込んだファンデとかは2・3枚使っても取れなかったんだよね…
でもこれはワンプッシュでガッツリ落ちる💗
個人差あるとは思うけど、うちはこれ1本で1ヶ月もった✊🌟 pic.twitter.com/kq6axqrgxp
— しゃもじ (@kashi_shima2) June 22, 2018
- 商品名:メイク落としジェル
- 価格:220円(税込)
- タイプ:ジェルタイプ
メイク落としジェルはクセがなくまさに王道なジェルクレンジングです!
「ダイソーの本気」「リップオフまで出来るなんてすごい」などその使用感を絶賛する声が多くありました。
2〜3プッシュで顔全体メイクオフができるので、毎日使ったら1ヶ月程度持つのでコスパも中々良いと言えますね!
洗い流しはかなりさっぱりとしているようなので、メイクオフ後にすっきり感が欲しい方にも◎!
W洗顔不要なのも嬉しいポイントで肌の負担も考えられているのがさすがダイソーといった感じ。
ジェルクレンジングが気になるという方は、ぜひダイソーの商品で使用感の良さを実感してみてはいかがでしょうか♪
ダイソーのおすすめクレンジング⑨:コラーゲン配合のメイク落としシート
ダイソーでメイク落としシート買ってきたよ! pic.twitter.com/YUZokOr29a
— ゆきんこ♪ (@yukinkochanlive) January 21, 2020
- 商品名:コラーゲン配合のメイク落としシート
- 価格:110円(税込)
- タイプ:シートタイプ
コラーゲン配合のメイク落としシートは、ダイソークレンジングシートの中でもリピート度が圧倒的!
クレンジング効果はしっかりしているのに、オイルフリーで肌への負担が少なく済むのが考えられているな〜という印象。
さらにコラーゲン配合で保湿力も抜群なので、朝のメイク前に拭き取り洗顔代わりしている方も多いようです♪
W洗顔不要なのでナチュラルメイクの日なんかはこれ一枚ですぐにメイクオフ〜洗顔まで出来るので時短にもなりそうですね。
一袋35枚入と、デイリー使いしても1ヶ月もつのでコスパ重視な方にもおすすめですよ!
ダイソーのおすすめクレンジング⑩:炭酸泡クレンジングフォーム
ダイソーに炭酸シャンプー・洗顔・クレンジング売ってた……
めっちゃ泡ふわふわだしリピありかな(*´˘`*)#ダイソー#ダイソーコスメ pic.twitter.com/VhvaIMKkv8— 推して参るりょう子 (@mikomikolovesmi) November 12, 2017
- 商品名:炭酸泡クレンジングフォーム
- 価格:330円(税込)
- タイプ:泡タイプ
炭酸泡クレンジングフォームは名前の通り`泡でメイクを落とす`新感覚クレンジング!
手に取るともこもこ泡が出てきて、顔に伸ばすとパチパチ弾けるのが気持ち良いと大好評♪
顔に伸ばし擦らずに数十秒〜一分ほど待って洗い流すと、毛穴汚れまで落ちるんだとか。
手を逆さまにしても落ちないほどの濃密泡は、一度使えば病みつきになってしまうかも。
ダイソーで330円(税込)は値が張りますが、効果の高さなどを考えると試して見る価値は大いにありそうですね!
泡クレンジングが気になる方はぜひダイソーに行ってチェックしてみてはいかがでしょうか?