この記事ではセタフィル モイスチャライジングローションの効果や使い方などを紹介しています。
セタフィル モイスチャライジングローションを使った他の人の評判や成分の解析結果などもお届け!
セタフィル モイスチャライジングローションを購入する前にこの記事の内容をしっかり読んでみて下さいね!
Contents
- 1 セタフィル モイスチャライジングローションを使ってみた!使い方や効果をご紹介!
- 2 セタフィル モイスチャライジングローションを購入した他の人の口コミは?SNSやQAサイトなどから厳選紹介!!
- 3 市販の実店舗での取り扱いは?セタフィル モイスチャライジングローションの販売店をリサーチしてみました!
- 4 セタフィル モイスチャライジングローションの通販最安値は公式サイト!Amazon・楽天の販売価格と比べてみた!
- 5 成分を解析!セタフィル モイスチャライジングローションは安全性が高いけど…!
- 6 FAQ!セタフィル モイスチャライジングローションを購入する前の5つの疑問を解消します!
- 7 セタフィル モイスチャライジングローションの商品基本情報
セタフィル モイスチャライジングローションを使ってみた!使い方や効果をご紹介!
肌に優しいと評判だったので、思い切ってセタフィル モイスチャライジングローションを使ってみました!
手に出してみると乳白色のクリームになっていますよ。
無香料と書いてありましたが、若干香りが付いているのかな?
ココナッツ用な香りがするので人によって好みが分かれるかもしれませんね。
乾燥が気になる腕や足に使ってみると、伸びが良いので塗りやすいんです♪
どちらかと言うと乳液に近い感じです。
セタフィル モイスチャライジングローションは、顔や体に使用することができるのでコスパは良いほうだと思います。
大容量タイプを買ったので、全身に気兼ねなく使う事ができましたよ。
ただし、時期によっては肌に合わないこともあったので、敏感肌の人は注意が必要かもしれません。
心配な方はパッチテストをしてから使うと良いですね。
もし不安な人は他にも保湿できる化粧品はたくさんありますので、別の商品も検討してみると良いでしょう。
セタフィル モイスチャライジングローションを購入した他の人の口コミは?SNSやQAサイトなどから厳選紹介!!
セタフィル モイスチャライジングローションの口コミを各SNSなどで調査してみました!
セタフィル モイスチャライジングローションを愛用している人たちの生の感想が気になる場合はチェックしてみて下さいね!
セタフィル モイスチャライジングローションを購入した人のツイッター上の口コミ
セタフィル。プチプラながらも乾燥から守ってくれるボディローション。衣服があたる腰回りや膝下の乾燥がひどく皮膚科に行ったりしてました。肌が敏感でないので皆さんに合うかわからないけれど、使い出してからは、かゆみが気にならなくなり助かってます♪
Don’t forget to smile??#乾燥対策 pic.twitter.com/y7Y3MJkEhj— fracora まつい (@fracora_0122) January 8, 2021
ニュートロジーナはスーパーにも売ってるよ??無香料なんだけど、保湿効果はかなり高いし安い??セタフィルもめちゃくちゃいいよ??両方とも1500円前後でたーっぷり入ってるよ?? pic.twitter.com/l4DvRA0KGn
— あむ?????????????????????????? (@3daime_amuuu) January 5, 2021
冬の乾燥肌におすすめの化粧水+乳液があって
セタフィルのモイスチャライジングローション(ポンプタイプ)なんじゃけど、1500円弱で600ml近く入ってるからそこらで売ってる化粧水よりお得だし、敏感肌でもいい感じに使えてよきよ。— 今北エリカ (@rekuiM) January 4, 2021
セタフィル モイスチャライジングローションを購入した人のインスタ上の口コミ
口コミのまとめ:セタフィル モイスチャライジングローションは購入者からの評価がまずまず…
セタフィル モイスチャライジングローションの口コミを検索してみた結果、多くの投稿があったんですよ!
大容量でケチらずに使える、肌が弱くても安心!と言った嬉しい声が多かったんです。
ただし敏感肌の人の中には肌荒れしてしまった人もいたので、心配な場合はパッチテストをしてからのほうが安心ですね。
肌荒れはしないけど、香りや潤い力が気になる方は、別の保湿ケア商品を検討してもいいかもしれません。
私の場合はシロメルが合っていて、毎日愛用しているんですよ♪
シロメルも敏感肌の私が使っても大丈夫でしたので、気になる方はチェックしてみて下さいね。
市販の実店舗での取り扱いは?セタフィル モイスチャライジングローションの販売店をリサーチしてみました!
店舗名 | セタフィル モイスチャライジングローションの取り扱い |
---|---|
薬局 |
取り扱いなし
|
ドラッグストア |
取り扱いなし
|
東急ハンズ |
取り扱いなし
|
ドン・キホーテ |
取り扱いなし
|
ロフト |
取り扱いなし
|
セタフィル モイスチャライジングローションを市販店舗で探してみました!
近所のドラッグストアやドンキなどを何店舗か探してみましたが、セタフィル モイスチャライジングローションの取り扱いは確認できませんでした‥。
一部のお店に売っていることもあるようなのですが、時期や在庫状況は不明なので確実とは言えません。
また、セタフィル モイスチャライジングローションはコストコに置いていることもありますので、チェックしてみてもいいですね。
確実にセタフィル モイスチャライジングローションを購入したい場合は通販店を利用すると便利です。
セタフィル モイスチャライジングローションはアマゾンなどにも売っていますので、確認してみると良いですね。
セタフィル モイスチャライジングローションの通販最安値は公式サイト!Amazon・楽天の販売価格と比べてみた!
Amazon | 楽天 | マツキヨ公式 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
送料 | 2,000円以上で無料 | 550円 | – |
118mlボトル | 920円(税込) | 920円(税込) | – |
591mlボトル | 1,590円(税込) | 1,590円(税込) | – |
2本セット | 2,690円(税込) | 2,980円(税込) | – |
セタフィル モイスチャライジングローションは通販でも購入できるのか、楽天・アマゾン・公式サイトで比較してみました。
結果、セタフィル モイスチャライジングローション公式サイトでの販売は実施されておらず、楽天やアマゾンの正規販売店を利用すると良い事が分かりました!
価格に関しては、楽天やアマゾンの中でも色々なお店が出店しているため、変動が激しい状態です。
ただし正規販売店の場合はほぼ一定の価格となっていましたよ。
セタフィル モイスチャライジングローションは単品の他にも2本セットで売っている場合があり、セットのほうがお得になっています。
大容量でしっかり使いたい方や、家族で使用したい方はまとめ買いをしても良いでしょう。
セタフィル モイスチャライジングローションはネット上でも人気の保湿剤ですので、偽物が出回っている可能性もあります。
通販を利用する際は、正規品を取り扱っているお店で購入して下さいね。
成分を解析!セタフィル モイスチャライジングローションは安全性が高いけど…!
水、グリセリン、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、アボカド油、セテアレス-20、ジメチコン、酢酸トコフェロール、レブリン酸Na、カプリリルグリコール、ベンジルアルコール、パンテノール、アニス酸Na、ステアロキシトリメチルシラン、クエン酸、ステアリルアルコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー
セタフィル モイスチャライジングローションに配合されている成分について、一覧でまとめました。
セタフィル モイスチャライジングローションには副作用危険度の高い成分は使われていませんでしたよ。
ただし、一部の肌の弱い人には合わない事がありますし、無香料となっていはいますが香りが苦手な人もいるようです。
セタフィル モイスチャライジングローションが悪い商品だと言うわけではないのですが、もっと安心して使える保湿剤が欲しい場合は別商品を検討してもいいですね。
私が愛用しているのは、シロメルという化粧品。
敏感肌の私でも安心して使えていますし、通販なのでコストが掛からないからお得に手に入るので気に入っているんですよ♪
2回目以降の価格はちょっと高くなってしまうのですが、肌に合わない物を使って荒れてしまったら元もこも無いですよね‥。
シロメルは有名雑誌のCanCanなどでも掲載されているので、安心して使えるんです。
シロメルの公式サイトでは期間限定でキャンペーンを開催しているので、気になる方は下のリンクおチェックしてみてくださいね。
FAQ!セタフィル モイスチャライジングローションを購入する前の5つの疑問を解消します!
セタフィル モイスチャライジングローションについて、5つの良くある疑問に解答していきます!
どれも大事なことばかりなので、セタフィル モイスチャライジングローションの購入前にこの章を最終確認しておきましょう!
Q1:セタフィル モイスチャライジングローションは香り付きなの?
セタフィル モイスチャライジングローションは無香料となっています。
他の香りを邪魔しないので、香り付きのシャンプーなどを使用している時も使いやすいんですよ。
Q2:セタフィル モイスチャライジングローションはどれぐらいの量を使えばいい?
セタフィル モイスチャライジングローションは顔に使用する場合大豆2個分、体に使う場合は適量を使用しましょう。
肌がしっとりするぐらい付けると良いですよ。
Q3:セタフィル モイスチャライジングローションは大容量しか無いの?
セタフィル モイスチャライジングローションは少量サイズと大容量サイズが売っています。
少量の方は118ml、大容量の方は591mlとなっているので、使いやすい方を選ぶと良いですね。
Q4:セタフィル モイスチャライジングローションの原産国は?
セタフィル モイスチャライジングローションはカナダが原産国となっていますよ。
Q5:セタフィル モイスチャライジングローションの正規販売店はありますか?
セタフィル モイスチャライジングローションは楽天とアマゾン、PayPayモールに正規販売店があるので利用してみて下さいね。
セタフィル モイスチャライジングローションの商品基本情報
正式名称 | セタフィル モイスチャライジングローション |
---|---|
会社名 | ザ・プロアクティブカンパニー株式会社 |
住所 | 141-0021 東京都品川区上大崎3-5-8 アクロス目黒タワー |
電話番号 | 0120-590-112 |
交換・返品について | 万一不良品が届いた場合はすぐに販売会社へ連絡をしましょう。 |
その他販売商品 | セタフィルジェントルスキンクレンザー、セタフィルモイスチャライジングクリームなど |
公式ホームページ | https://www.cetaphil.jp/ |